
土日で東京行ってきたのでアキバショールームで撮影した写真をアップ。

いつ見に行ってもネイション組は展示されている気がする。
いつ見ても火縄大橙DJ銃がでかい。

S.I.C鎧武イチゴアームズも展示。
忍者アレンジが加えられたことによりスーツよりもカッコよくなっている。
アーツではパインが出てイチゴは未発売でS.I.Cではパインが未発売でイチゴが出るから不思議。

サンダーブレスターはナオミらを庇ったようなポーズで展示。

真骨彫ガロは言葉に出来ないほどカッコよく美しい。届くまで後4ヶ月。
ようやく岩手でも神の牙が始るし今週の3連休で見に行く予定。

超進化シリーズはどんどん続いてディアボロモン・エンジェウーモンまで。
ディーアーツはこんなにハイペースじゃ無かったからいかに売れているかわかる。
ペンデュラムとかも再販されているし、フィギュアもプロポーションを重視したマニア向けよりも当時のものをブラッシュアップした方が売れるのかな。

長らく展示されていたベン・ケノービの発売が決まったしこちらも発売して欲しい。
老ハン・ソロは6月に映画やるからそのタイミングで新旧ハン・ソロが出そうな予感。


スーパーマンは目が赤い状態で展示。
BDジャスティスリーグの発売日も決まったしそろそろアクアマン・サイボーグも来て欲しいところ。
バットマンはMAFEXを予約していたんだけど3月に延期してしまった・・・
おかげで3月バットマン、4月フラッシュ、6月スーパーマンとポンポン発売していくけれど、それまでケース内はワンダーウーマンだけだから寂しい。
- 2018/02/07(水) 21:09:16|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0