fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

創動 仮面ライダービルドBUILD6

180228-1.jpg
創動BUILD6を購入。
今回は安く予約できたのでBOXで購入。



180228-10.jpg
180228-3.jpg
まずはラビットタンクハザード。
全身が黒一色でカッコいい。
一応黒いシールもあるけど殆ど変わらないように見えたから貼っていない。
ボーナスパーツでスマホウルフハザードに出来るけどそのために2個買いはせず。
エグゼイドのドラゴナイトハンターは全部買い集めたけどハザードの目だけはあまり変化を感じなかったので。










180228-8.jpg
ラビットタンク→スパークリングは正統進化に見えるけどハザードは異質。
次のパワーアップは8弾か9弾に収録されそう。










180228-4.jpg
180228-6.jpg
180228-5.jpg
続いてグリス。
クローズチャージに続き懐かしの装動式。7弾のローグも装動式だしビルド意外は装動式になりそう。
味方になった今となってはスーパーヒーロータイムのように3人並んだ方が馴染みがある。
三羽烏の商品化はいかに。










180228-9.jpg
最後はドクター・ゲーム。
装動で言うゴーストゲーマー(ムービー対戦)枠だったけどレジェンドフォームが登場しなかったので発売できたのかも。
劇中で一瞬だけ登場して重なった瞬間エグゼイドフォームだからベストマッチとして立体化しているのが不思議。
武器はビルド系のを持たせるよりガシャコンブレイカーの方が似合っている。
畑を築いているドクター・ゲームだけど延々と続いたビルドのベストマッチと比べて変化球だし面白いチョイスでお気に入り。
youtube配信のベストマッチも商品化が決定しているしガンバライジングにも登場するドクター・ゲーム(のハーフボディ)が発売したと言うことはスーツが作られてないCGだけのベストマッチも商品化してくれるかも?










180228-7.jpg
最後はBUILD6の4体で。
ブラッドスタークは目のシールだけの違いでパッと見は差が分からない。
BUILD5のナイトローグは結構余っているのを見かけたけどBUILD6のブラッドスタークはさっぱり見ないし売れているみたい。
インフレが激しいビルドの中で惣一は一貫してスタークの姿だし視聴者の中でも馴染みのある見慣れた姿になっているのかも。

創動ブログではクマテレビの紹介が。もう今月発売だしBUILD7の前に手に入るなんて。
装動だと一般販売意外はブレイブセットが最初だから創動はかなり早い。
てっきりカイザーやyoutube配信組・アナザーパラドクスと思ったからクマテレビは予想外。当てた人は察しが良過ぎる。


  1. 2018/03/01(木) 21:42:58|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<真骨彫 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム | ホーム | スーパーミニプラ 獣騎神キングブラキオン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3781-031a71dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ブルービートル 感想
仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する