fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

180314-1.jpg
○野原ヒロシ 昼メシの流儀3巻
バイトの子の話は過去2回とテイスト変えて来てやっと面白くなった。
他にはお好み焼きや通天閣の話が面白い。
食の軍師で知ったけど大阪で串かつは2度漬け禁止だからキャベツをスプーン代わりにするとは思わなかった。
ネットでボロクソ言われていてもいつの間にか3巻目。
秋のクレーンゲームでは自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般人のプライズも出るようでなんだかんだで売れているのかもしれない。

○球詠3巻
プクイチ先生の商業漫画で3巻目は初めてかな。
本格的に試合開始で相手高が怖過ぎる。
さっさと終らせて身内でワイワイやりたい気持ちは分かるような分からないような。
たまたまとはいえ、買ってきた3冊とも第3巻。

○野武士のグルメ3巻
ネット掲載が数年前で止まった時は打ち切りで食の軍師・荒野のグルメに絞るのかと思ったけど無事に3巻発売。
いつの間にか雑誌掲載(コンビニ本?)になったようで細々と続いていた。
おでん前半→後半で途切れたのはつみれ?上手に繋がっていて気が付かなかった。
ネット掲載終った以降の話だと野武士が現実に与える影響が大きくなってきた。
まるで食の軍師のようだしネトフリドラマ版に影響されているところはあるかも。
食の軍師は元々あんな調子だからドラマ版の影響は無かったけど、孤独のグルメ2巻はゴローちゃんの性格明らかに変わってるし
ドラマ化は多くの人に知ってもらえるメリットもある反面、原作に与える影響も大きいのかも。
将来荒野のグルメがドラマ化したら、原作の雰囲気も変わったりするのかな。



  1. 2018/03/14(水) 22:30:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX発売決定 | ホーム | 仮面ライダービルド ハザードレベルを上げる 7つのベストマッチ【後編】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3793-2dd910f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する