fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

○玩具
フィギュアーツで真骨彫威吹鬼の予約開始。
以前のイベントから展示されていたとはいえ近日受注開始と表記されていたクロノスよりも早いとは思わなかった。
凄いクオリティだけど鬼勢はスルー予定。アームドがきたら買おう。
そしてまさかのダウンタウンww
前は大谷選手が発売されたしどんどん実際の著名人のフィギュアーツ化が進んでいる。

DXダークリングの再販は驚いた。オーブ人気凄いね。
プレバン限定で2度目の受注があるのはかなり珍しい。
オールオブアーマーとかは最初から再販あるって分かっていたけど。
劇中仕様のカードセットもよくて平成ライダーカードのような劇中に登場したデザインが好きな身としては惹かれるところ。

○アベンジャーズ インフィニティーウォー
新予告が公開。これが最後の予告になりそう。
サノスが猛威を振るっていてソーにドクターストレンジが敗れる。
ハルクバスターマーク2すら数に押されているしサノスの脅威が分かる。
ティ・チャラがキャップらを迎え入れていたシーンはシビルウォー後で監獄から助けた後の続きかな。
未だにクリントとアントマンいないのが気になるけど・・・

○ゆるキャン
たまにやるキャンプ飯の紹介好き。
外ですき焼きは美味しそうだけど寒そうだしやってみようとは思えない・・・

○ポプテピピック
クソ漫画は匂いで分かるwww
温泉での後姿がBD作画のようなリアル等身になったのが面白かった。
ジャックバウアーといい日暮警部といい扉演出といいコナンでやれw バカモーン!は波平さんかとw
そして懐かしのキセキの世代2014の2人も。おんなじやおんなじやありまぁす!が4年前とは。
OPはSE入っているし妙なところで凝っている。SE付きのOPも久しぶりに聞いた。

○citrus
双子2人が登場。
身長とは逆に姉・妹逆なのが面白い。
ゆずぼっちは思ったよりふなっしーだったw

○カードキャプターさくら クリアカード編
封印されたカードの写真が出てきたけどここは書きおろしじゃなくて当時のカットで安心した。
こんにゃく可哀想(´・ω・`)
小学校時代によく見られたローラーブレード姿が見れて嬉しい。
最後に秋穂が歩いているシーンで怪しい雰囲気にならなかったから黒幕とかではない?



  1. 2018/03/17(土) 14:45:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ビルド第27話「逆襲のヒーロー」 | ホーム | 炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX発売決定>>

コメント

自分は…威吹鬼を買っておこうかと
四年前売れ残りをゲットしたとはいえ真骨彫響鬼ひとつだけってのも何ですし

これの売行次第で今後の展開も変わってくるかもしれないというのは戦隊やメタルヒーローのフィギュアーツが現状どうなったかを見てれば察しはつきますし。

そしてものの見事に話題性を掻っ攫ってしまったダウンタウンですがやはりこういう一般に対するインパクトは特撮ヒーローの比ではないですね。
これがフィギュアーツ部門の狙いだったのかも。某バラエティ番組の企画でアクションフィギュアが出た際反響が大きかったのでしょうか?「アレ欲しい!」みたいな。

まあ特撮ユーザーとしてはラインナップ的にツラい所もありますがこういう現状も甘んじて受け入れなきゃイカンでしょうな。

ユーザーとしての本分をどう果たすか?悩みどころです。
  1. URL |
  2. 2018/04/15(日) 14:05:35 |
  3. ロック #-
  4. [ 編集 ]

>ロックさん
もう真骨彫響鬼も4年前になるんですね・・・
イベントやショールームでも轟鬼や斬鬼もあるので売り上げ次第ではすぐに受注されるかもしれません。
戦隊はおろか、メタルヒーローもいつの間にか終っちゃいましたね。
ウインスペクターとビーファイターがあまり売れなかったんでしょうか。
エクシードラフトやビーファイターカブトを出して欲しかったので残念です。

>まあ特撮ユーザーとしてはラインナップ的にツラい所もありますがこういう現状も甘んじて受け入れなきゃイカンでしょうな。
ダウンタウンの反響は凄かったですね。
芸人のフィギュア自体あまりないところに大御所の2人ですから。
一時期に比べると特撮は大分減りましたね。
戦隊やメタルヒーローの分を洋画勢が担っている点はありますがニチアサ系減ったのは寂しいですね。
ライダーはフォームチェンジ系はおろか、主役のパワーアップすらまともに出ませんし嫌な時代になったものです。
  1. URL |
  2. 2018/04/15(日) 15:16:36 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3795-3e52a4f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する