fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

DXサメバイクフルボトル&仮面ライダービルドDVDセット 感想

180415-1.jpg
七つのベストマッチ完結編のDVD&サメバイクセットを購入。
今年も完結編はパッケージで発売する方式。
ネタバレありの感想なので続きからどうぞ。


180415-3.jpg
前編・後編でデータ収集を終らせた内海はクローンヘルブロスを完成させる。
ホログラムの存在でもハザードを倒すほど強い。
もっとも本編のハザードも2体のブロスを倒しきれなかったからヘルブロスになる以前の問題で負けていた可能性はあるけれど。
一ヵ月後なので北都との代表戦後、西都との代表戦前かな。

今週の31話ではクローンスマッシュが出てきたしこの時点で難波重工(とスタッフ側)はクローンを想定していたことが分かる。
「ああぁ!?今目の前でスパークリングスクラッシュハザードあらゆる仮面ライダーを攻略しただろ!」
のスタークがギャグっぽい。











180415-4.jpg
戦兎はホログラムと思っていたから余裕の態度からの「うそーん!?本物!?」が面白かった。
久しぶりのスパークリング登場も敗北。
スパークリングと同格に見えるチャージがヘルブロスに勝つ寸前だったけど、あれは龍我のハザードレベルが上がっていたからかな。




180415-5.jpg
サメ・バイクの力でサメバイクに変身。
ファイズのデザインはサメも取り入れているからある意味これもファイズフォーム。
ドクター×バイクでレーザーとか独自の楽しみ方がある










180415-6.jpg
ネビュラスチームガンでのロストマッチの音声は初めて。
代表戦ではバットボトルを挿して「フルボトル!」の音声が流れたしこれでネビュラスチームガンの音声は全て披露したことに。










180415-7.jpg
サメバイクに変身したからといって圧勝という訳ではなく最初は苦戦。
消えるヘルブロスをサメのロレンチーニ器官で発見してバイクで牽制。
必殺技はバイクでそのまま突っ込んでと各特性を活かした攻撃。
ラストシーンを見ると内海は仲間になりそうな気もしてきた。

という訳で7つのベストマッチ完結編でした。
前編が15分で後編と完結はそれぞれ10分。
ゴースト・エグゼイドが5分ほどで終ってしまった事を考えるとテレビのストーリーとリンクしているエピソードが10分もあるのが嬉しい。
特にエグゼイドは意味不明の会話で終ってしまったのが引っかかったから。
来年のライダーでもyoutube配信からの完結編発売はやるだろうけど、完結編の収録時間は長くしてくれると良いな。


  1. 2018/04/15(日) 14:52:20|
  2. 仮面ライダービルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ビルド第31話「ほとばしれマグマ」 | ホーム | 雑記>>

コメント

c級サメ映画

この話は47話でも伏線になっていて、エボルトの遺伝子が変身した擬態ヘルブロス(ハザードレベルは鷲尾兄弟より上)を倒せる弱点にもなっていましたね。

今作でサメバイクのビルド、47話でローグが出現させたサメはどこか、アホらしいけど面白いサメ映画に出てきそうですwwwwww まさかサメとバイクが弱点になるとは。

あとギアリモコンで透明になるヘルブロスもプレデターみたいです。
  1. URL |
  2. 2018/08/17(金) 22:04:08 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
今週の話は7つのベストマッチと関連していてビックリですよね。
大事なのはサメバイクフォームではなく、サメとバイクフルボトルなのも意外でした。

  1. URL |
  2. 2018/08/18(土) 14:25:37 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3818-c8283208
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第10話「紡がれた可能性」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第15話「サミット」、最終回(第16話)「プラン99」 感想
マンダロリアン シーズン3 第5話「海賊」(The Mandalorian Chapter 21) 感想
仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する