今さら3人の自己紹介で始ったと思えば映画撮影。
3人の役者陣も演技している演技なのが良い
「私たちはチームじゃないの!?」
「ひいいいいいい!」
が本当に嫌そうな顔してるw
性別逆転してからは色々凄いことに。
ゴーカイ・トッキュウチェンジで見慣れているとはいえレッドのスカートとピンクのスカート無しは今見ても斬新。
1号が立ち上がる時にスカート直したり3号が右手を地面にこすりつけたりと細かい。
2号も胸が大きくなっているけどスーツ越しでここまで大きく見えるのも珍しい。
スーツの男女比逆転はシンケンジャーやアキバレンジャー以来。
「その涙はまだ諦めていない証拠だろ」が
がカッコよかったけど
「俺そんな事言ったっけ?」
は単に忘れているのか咲也の嘘なのか。
撮影再開した時に「パトレンジャーである・・・?」
「パトレン3号 明神つかさ これはそのままか」が素になっていて面白いw
どんな状況でも撮影を続ける監督は実際の東映の監督をモデルにしてそうw
ロボ戦は強制的に?ルパンレンジャー側に。
等身大戦で片方の戦隊が活躍したらロボ戦は残りの戦隊がやる事が多いからこのままパトレンジャー側が決める事が出来ず歯がゆい。
今週はハンマーダイヤルファイターの販促もあったから出さないといけないんだけど、ジュウオウジャーに続いてキャンペーン品の変わりかたが酷いw
次回は透真の人情話になりそう。
好きなキャラだからメイン回は期待。
- 2018/04/23(月) 22:44:00|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0