fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ルパンレンジャーVSパトレンジャー第13話「最高で最低の休日」

180507-1.jpg
5月のジャンクションはシンプルにルパンレッドVSパトレン1号。
休日労働が続いたつかさは代休。
デートじゃないかという話題になった時

「俺が知る限りその気配はゼロだ」

と圭一郎の突込みが見れて面白い。
休日のつかさは表情柔らかくて仕事中のキリッとした表情と違ってかわいい。

初美花と一緒に遊園地は以前あった咲也とのデート回以上にデートっぽい。
こんな日常回のようなエピソードでも親友を思い出して抱きしめるシーンに切なさが溢れている。
初美花いないからジュレも開店しないようだしお店の戦力になっているのが分かる。










180507-2.jpg
変身後はまさに足の引っ張り合いの戦い。
関節狙ったりして攻撃がプロっぽい。
変身解除後に人間の姿に戻るけどさすがに初美花の正体はバレるんじゃないかと思った。
どっちかの腕がとんでも恨みっこなしで同意する根性が凄い










180507-3.jpg
一方の男性陣はパトレン組が熱ぐるしいw
利用しただけとはいえ男性陣は思わぬところで共闘。
そしてつかさと初美花も同時変身。
今回で13話ということで1クール目の最後でもあり2クール目スタートの節目だけど急に共闘要素増えてきた。
いずれは両戦隊が一緒に戦うだろうからその前触れかもしれない。










180507-4.jpg
それだけにすぐに盾にしたのは衝撃。
メガネのおかげで助かるもののスーツ越しでどうやって胸に仕込めたんだろう。
抱き寄せられた時にハッとしたのはメガネに気付いたからって事になっているけど
後ろから抱きしめられた時の感覚を思い出して初美花がルパンイエローと悟るシーンと思った。

ロボ戦はルパンレンジャー。
これまでは等身大・ロボ戦で両戦隊の活躍を分けていて、今週の等身大戦はどちらかというとルパンレンジャーがメインに感じたからそのままロボ戦なのが意外。
ラストシーンでジュレで喜んでからのゴミを見るような目がツボw

そして次回はルパンレンジャーから送れること一ヶ月、パトレンジャー側の強化エピソードになりそう。
変身解除したりして追い詰められているしつかさは二週連続で激戦。
応募者全員サービスの超バトルDVDは戦隊史上初のWヒロインがメイン。
ルパンイエローの人気を見込んできたような気もする。てれびくんも売れて一石二鳥というか。



  1. 2018/05/07(月) 21:21:08|
  2. ルパンレンジャーvsパトレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<真骨彫 仮面ライダーダブル ファングジョーカー | ホーム | ビルド第34話「離れ離れのベストマッチ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3838-7cbc9329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する