fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ルパンレンジャーVSパトレンジャー第15話「警察官の仕事」

先週の毒にやられた圭一郎はもちろん、咲也とつかさも重症で冒頭から痛々しい
ヒルトップはルパンレンジャー3人を見抜いているのか本当に知らないのか。
ジョークかましているけど試すような会話にも見える。
褒められた透真は本当に嬉しそうな顔w

入院に行くと咲也と初美花はばったりで咲也が図々しいw
行く前は咲也を避けたがっていた初美花だけど後を追いかけたり子供を励ますのを見て見直すような表情もあったりして少しは進展があったかも?
孤独のグルメの「腹が 減った」そのもののカットもあって面白い。
魁利とつかさは珍しい組み合わせ。
「仕事なのに」という魁利は「これしか無いから快盗やってるんだ!」と自分たちのために戦っているからみんなのために戦う圭一郎が不思議なのかもしれない。
「みんなだぞ」が重く同期だけあって仲間意識の強さが見える。










rupat15-2.jpg
行動再開のトゲーノの攻撃が無差別でえぐい。
透真が変身して突っ込むけど巻き添えでさらに針喰らってる人はいそう。
金庫の中にトラップがあるのは見事で全く予想できなかった。
コレクション第一のルパンレジャーにこそ通用する仕掛けでこれはトゲーノの作戦勝ち。
けれどルパンレンジャー側もこの痛みを機に今後は対策したり気を抜かないようになるかも。

咲也・つかさが来てからの武器チェンジがゴーカイジャーっぽい。
毒が抜けていないのに駆けつける圭一郎が凄すぎる。
ルパンイエローの援護もあり久しぶりのU号かつパトレンverOPも流れる熱い展開だけど、2曲で1曲として成り立っているからか1曲だけではパンチ不足に感じた。










rupat15-3.jpg
毒が消えるお約束のおかげで人々は無事。
グッドストライカーの言っている「クレーン&ドリルがいつの間にか引き金付きに?」は気になるところ。
ラストシーンのオチは咲也に譲ってよかったかも。
最初に話しかけたのは圭一郎だけど子供の心を動かしたのは咲也だし。










rupat15-4.jpg
キュウレンジャーVSスペーススクワッドのCMが2本連続で宣伝にも力入れてきた。
公開まで後1ヶ月で久々に動く十臓やバスコが見れて嬉しい。


  1. 2018/05/23(水) 21:57:09|
  2. ルパンレンジャーvsパトレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アメトーーク! ウルトラマン芸人 | ホーム | ビルド第36話「エボルトは星を狩る」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3847-89e0c22d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する