fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ビルド第37話「究極のフェーズ」

普通の人間に戻った龍我は変身できず。
フェーズ3はグリスを一蹴するほど強くなっていてベルトとゼリー壊されたのかと思った。
nacita毎移動するベルナージュの力技が凄まじい。力が弱ってきているとは思えないほど。
後ほど龍我らがパンドラボックスとフルボトル持ってきたけど結局どこまで移動したんだろう。

ライダー手術はエボルトの遺伝子操作のおかげだったようでネビュラガス注入は微々たるもの。
ナイトローグ時代は踏ん反り返った態度だったけど実は何も分かっていなかったのかw










birudo37-1.jpg
三羽烏の力を使って頑張るけどエボルトの前には無力。
鷲尾兄弟も生きているようで久しぶりの登場。
ローグの乱入がカッコよくヘルブロスとローグは後者の方が強いと思っていたけどその通りで安心した。
戦兎のラブアンドピースは臭いと思っていたけど幻徳が愛と平和のために、と言うとやけにカッコよく感じる。
「俺に国を纏められない」と自らの資質の無さを認めるシーンも好き。










birudo37-2.jpg
龍我はフルボトルを振って戦う所期のスタイル。
リペで済むとは言えまさかの新フォーム登場。
プレバンで即注文始ったからアメイジングマイティのようなフォームではないとはいえ、
先週の東映公式サイトにいきなり乗るくらいのサプライズフォームで児童誌バレが追いつかなかったから凄い。
肝心の玩具のほうだけどまたしても若本ボイスだしこれは注文しないかな。
普通のクローズドラゴンあるからそれでいいや。
気がかりなのが映画でも別ライダーが使うみたいだけどその前に注文終ってしまう。










birudo37-3.jpg
クローズマグマが出てきて安心。
描写的にもマグマの方が強いし今後は基本フォームはグレートクローズで最強フォームがマグマって扱いになりそう。
近年はリュウケンドーやエンペラーフォームのような基本フォーム更新制とはいえここまで目まぐるしいのも珍しい。
何気に変身した状態からマグマにパワーアップするのは初めてかな。










birudo37-4.jpg
トリプルライダーキックで主役不在で力取られてしまうのが珍しい。
エボルトもブラックホールになりクロノス同様にマント付き。
これがベルナージュと戦った状態だけどさらに上があるから恐ろしい。

戦兎は葛城巧になりここにきて記憶喪失ネタ。
ビルドへの変身ない初めての回でクレジットに高岩さん無いOPは貴重。
エボルトの顔がビルドみたいなものとはえまだ1クール近く残っているのによくバンダイOKしたなぁと。
オーズの頃はしつこいくらい変身したりタトバが出まくっていたから主役が変身しないというのは偉業に感じられる。











birudo37-6.jpg
そして次回、鷲尾兄弟も一緒に戦う?
ラビットラビットに変身しているのは葛城巧だとしたら回想では不発に終った変身も見られるかもしれない。
マッドローグも出てきてテレビに登場する新ライダーはこれで最後になりそう。
これでナイトローグの出番は完全に無くなることになりそう。


  1. 2018/05/27(日) 22:11:43|
  2. 仮面ライダービルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ルパンレンジャーVSパトレンジャー第16話「仲間だからこそ」 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

天を掴めライダー!刻めコブラ!今こそ時はブラックホール!

愛と平和というローグがかっこよかったですね。ヒゲだのジャガイモだのwwww あとは筋肉バカとエビフライとサイボーグ? 犬飼さんも戦兎、佐藤太郎、白髪エボルト、葛城巧になるなど目まぐるしいほどの『生身変身』を見せてますね。次回は事実上、佐藤太郎の顔になった葛城としてヒゲの幻徳と真の再会を果たします。フェーズ4のエボルはクロノスと同じ腰マントになるなど破滅の魔王らしさがやっと出てきました。ちょうどクロノスも1年前であちらはすでに完全体でしたが。

そして、内海。「世界が滅びるかもしれないんですよ!?」
そうなる『原因』を作った事に今頃気づくwwww
  1. URL |
  2. 2018/05/28(月) 08:42:36 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
あの幻徳が「愛と平和」と口にするのはカッコよかったです。
敵キャラが味方になってもなお、過去の過ちや自分の素質の無さを認めて戦う姿に惹かれます。
仰るように犬飼くんの変身数も多いですね。
過去作だと始(森本さん)が多かったですが迫る勢いかもしれません。
フェーズ4のエボルトに内海変身など次回も楽しみです。
  1. URL |
  2. 2018/05/28(月) 20:43:29 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

よく考えるとこの作品に出てくるライダーってカシラ以外は全員既存キャラが変身したんですよね。ただ内海は1クールからのレギュラーなのにスポットが当たらなすぎなのでここで活躍してほしいです。まあジーニアスの噛ませになる事は確定してるのであまり望んだ方にはいかないかもですが...
  1. URL |
  2. 2018/05/30(水) 17:53:37 |
  3. 鶏の卵 #-
  4. [ 編集 ]

>鶏の卵さん
そうえいば既存キャラばかりが変身していますね。
美空もベルナージュに変身していると言えなくはないですし。
そのうち紗羽すら変身しそうな勢いです。

内海はようやくスポットあたりそうですね。
youtube配信の時に訳ありそうな雰囲気でしたが数ヶ月も触れないまま今日に至るとは・・・
  1. URL |
  2. 2018/05/30(水) 18:57:54 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3851-574eb262
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する