
創動第9弾が発売されて今回もセットで購入。
8弾がGW前からか早めの発売だっらから久しぶりの創動に感じる。

パッケージ一覧。
今のところクローズ最強フォームのマグマにベストマッチが2つ、再びエグゼイド(装動)からアナザーパラドクスがラインナップ。

まずはクローズマグマ。
登場から2ヶ月経つものの、今週はグレートクローズ登場後も強さが底上げされた感があるので旬を逃した感じはしない。
シールは多かったけど複雑な模様やマグマナックルの色彩数が増えて綺麗。
当然マグマナックルは普通のクローズに持たせることもできる。

続いてトラユーフォー。
流石にUFOのびらびらは再現しきれなかったけど、こればかりはバンダイから発売する以上、アーツやRAHになっても完全再現は難しそうな要素。
創動初の開き手が付属。爪っぽさは薄いけど可動手首は貴重。
一足先に北都のベストマッチ4種類は揃って達成感ある。
BCRは途中で止まったしアーツも当然無理な中、創動は東都のベストマッチ10体出してくれた段階で御の字だったから北都や西都まで出してくれるなんて。

西都のベストマッチ第1弾はローズコプター。
ゴールドスコーピオンの代わり?に本編に登場したりスタークとの特訓もあるから西都の中では印象深い方のベストマッチ。
食玩にも関わらずバラ模様を造形で再現しているのが凄い。
第10弾でキリンサイクロン・クジラジェットが発表されたからサメバイクは11弾かな。

最後はアナザーパラドクス。
パーフェクトノックアウトのリペに見せかけて新造パーツ多い。
腰可動が無いのは厳しいけどレーザーX・ゴッドマキシマムと一緒にプレバン行きにならなかっただけで感謝。
こうなるといよいよゲノムスが欲しくなってくる。

最後はラインナップされた4人で。
時間が経つとベストマッチは今更感が増していくけれど造形としては優秀だから眺めていると楽しい。
クローズマグマが最後と思われたクローズもグレートが出てきたしそのうちラインナップされるかな。
第10弾はエボルトフェーズ1・2・3再現のために久しぶりの複数回になりそう。
- 2018/05/31(木) 22:58:49|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おそらく全部出ると思われるのが創動の良い点というか強みですね。
ただBCRも一般販売される商品が13なので鎧武のACやゴーストのGCと数の上では同じではあるんですよね(エグゼイドのLVUPは18)・・・それらと違ってプレバン展開が無さそうですが。
まあBCRは商品数よりも分離しにくい仕様なのがマイナスな気がします。
- URL |
- 2018/06/01(金) 20:54:57 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
BCRってそんなに出てたんですね。
にも関わらず鎧武ACほどの勢いと人気を感じないのは1つ1つのフォームが使い捨てのようになっているからか組み替え遊びの幅が少ないからでしょうか。
店頭にあるBCRを弄ったのですが分離が凄く難しくて創動で良いかなと実感しました。
プレバン展開も変身エフェクトのランナー?だけで終っていますし同時期のゴーストと比べても寂しい感じです。
例年縮小傾向に見えるソフビも多く出ていますし、創動が異常なだけでどのシリーズも頑張っているのかもしれません。
- URL |
- 2018/06/02(土) 00:51:13 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]