fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

マーベルレジェンド スカーレットウィッチ&ヴィジョン(IW)

180607-1.jpg
アメリカのトイザラス限定のマーベルレジェンド スカーレットウィッチ&ヴィジョンの2パックを購入。
先日の魂コミコンでもこの2人のフィギュアーツは展示無し。
AOU・CW・IWを経て展示すら無いということはアーツでは出ないと諦めてMLで購入。


180607-2.jpg
ちょっと前までのMLはいかにもアメトイと言うか顔が似ていなかったけど近年はデジプリ採用のおかげでクオリティが跳ね上がっている。
ヴィジョンはコミック版は出ていたようだけどMCU版は初めてで劇中の顔にそっくり。
ワンダはCW時に出ていたから2度目の発売で当時品の顔は突っ込みどころ満載だけど造形は良かったようでデジプリの今回はエリザベス・オルセンに似ている。

フィギュアーツのアイアンマン(マーク46)と比較して大きさはこれくらい。
フィギュアーツは厳密な1/6サイズではないのでヴィジョンはちょっと大きめに映る。










180607-3.jpg
可動や接地に癖があるけど巨大なマントは綺麗。
フィギュアーツと比べて若干大きいけど浮かせてしまえば気にならない。
登場作品はバラバラだけど我が家のチーム・アイアンマンも揃う。










180607-4.jpg
続いてワンダ。
エフェクトパーツが付属するも開き手だけなのが惜しい。
AOUでのクリントとのやり取りが凄く好きでワンダの衣装もAOU版も好きだからいつか商品化して欲しい。
インフィニティ・ウォーでは女性トリオの活躍がカッコよかったし3人で並べると様になる。
ここまでくるとピエトロも欲しくなってきた。アベンジャーズ4作目に出演するっていう噂があるし商品化するならそこかな。











180607-5.jpg
そのアベンジャーズ4作目も謎のコンセプトアートがリーク?
待ち焦がれていたクリントとアントマンも加わり新ヒーローのキャプテン・マーベルも参戦。
この手の集合シーンにネビュラが加わる日がくるとは。
ついに最後の戦いが始るのかと思うと興奮が高まる。

キャップは髭剃ってナターシャは髪型変わりウォーマシンマーク5はかつてない程ゴツくなっているけどアイアンマン(マーク50)とソーは変わらず?
アントマンも「アントマン&ワスプ」のスーツのままかな。映画ごとにスーツ変えてくるMCUにしては珍しい。
ネビュラと生き残ったことからナノテクに宇宙の技術が加わって見た目の変わらないパワーアップになってそう。
マーク51が最後なのも区切り悪いし50で締めるか、マーク3か7にナノテク技術を使って再び装着する展開があったら燃えそう。
アントマンがアベンジャーズに出るのって何気に来年が初めて。シビルウォーはキャプテンアメリカ名義だったから。



  1. 2018/06/08(金) 00:38:35|
  2. マーベルレジェンド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雑記 | ホーム | デッドプール2 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3861-74441f4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する