○Vバックル
CSM新作はVバックル!
動画見るとドラグバイザーも出るようで今の技術ならオーブリングのようにすればアドベントカードに穴開ける必要も無さそう。
販売方法と値段は気になるところでVバックルとドラグバイザーのセットなのか別々に出るのか。
龍騎のカードデッキだけでなく13ライダー+α(サバイブ・アビス)も出るのかなどなど。
仕様が発表されるのが今月下旬だけど同時に注文も始ってすぐ二次受注入るだろうから悩む時間無いのが困りどころ。
自分としてはVバックル+13カードデッキをセットにしてドラグバイザーとアドベントカードは後日発売にして欲しいけど
カイザギア・オーズドライバーといった高額商品が飛ぶように売れているから最初から全部セットで発売しそう。
世間的にはボーナス後でお金も入っている時期だし。
○フィギュアーツ
アベンジャーズからファルコンが決定。
バッキー出ただけで御の字なのにファルコンまで出るとは。
値段は8千円台に押えてほしかったけどマイナー税考えるとこんなもの。
それよりはサムの顔がとてつもなく似ていて高クオリティ。
これまではマーク4のトニーヘッド・スターロードが飛びぬけてそっくりだったけど、それらを越えるほど似ている。
スペシャルページも充実してきて眺めているだけでも楽しい。IW勢発表の知らせからわずか数ヶ月でここまで充実するとは。
1月発送でアベンジャーズ4が4月公開と考えるとプレバンでインフィニティ・ウォーから出るのは後2回かな。
何となくハルクとソーは一般発売で出そうだし、ブラックパンサー(IW)の受注が終ったらブラックパンサー(キングオブワカンダ)が出そう。後はウォーマシンマーク4とか。
アイアンアンはマーク47のセット売りを除けば一般発売されているけどどうなるやら。
10月発送のバッキー&アイアンマンマーク7を見ると同じMCUであっても作品名が別なら一緒に受注するようだし、マーク1やフューリー、グルート(GotG1)も出して欲しいな。
○けいおん! Shuffle(シャッフル)
急にけいおん!の新作が決定してビックリ。アニメ終った後の同時連載も1年で終っちゃったし。
桜高の制服じゃないし唯たちとは別の高校でやりなおしになりそう。
アニメ化ありきで企画動いてそうだから数年後にはアニメ化かな。
最近は昔のアニメのリメイクや続編が作られているけどけいおんですらもう10年近く経つのかと思うと時代の流れを感じる。
比較的最近のアニメだと思っているまどかですら7年前、きんモザ1期や俺ガイル1期も5年前だし信じられなす。
○孤独のグルメ SEASON7
今週から唐突な韓国編。
たまに出張と題して全国の色々なところ行くけど出来れば東京のお店で回してほしいな。
韓国は行ったことないけど不衛生な印象。日本にある韓国料理店で食べるのが一番安全そう。
「言葉分からなくて追い出されたらそれまでだ」って勇気ありすぎw
○Lostorage conflated WIXOSS
リル・メルという前作主役ルリグ2体召還という燃える展開のはずがるう子相手では空しい。
現行ルールを知らないるう子はかなり不利。
遊戯王でもパズドラやモンストのようなアプリゲームでも久しぶりに復帰した人はこんな感じになるのかも。
誤解も解けてようやく手を取り合ったけどもっと早くこの展開になって欲しかった。
後数話で終りなのに共闘期間短い。けどここにきてユキ登場がサプライズで嬉しかった。
○かくりよの宿飯
食べるほど寿命長くなるって危ないような。
かぼす酒飲んだ後はベロンベロンに酔う展開と思ったら無事だった。
温泉の夕食っていいよね。朝だけじゃなく夜までバイキングのところだとガッカリする。
最近は部屋食が少なくなっているから運んでくれるところは貴重。
○カードキャプターさくら クリアカード編
桃矢兄ちゃんとお父さんの話が大人の会話で良いなあ。
4年生くらいから~って父の感は鋭い
「封印されたカード」でエリオル邸が遊園地になったはずの矛盾を説明したのが嬉しい。
さくらを抱き寄せるシャオランがカッコいいし夕日と相まって神々しかった。
- 2018/06/09(土) 15:10:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0