fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

180621-1.jpg
フィギュアーツのアイアンマンマーク50とサノス到着。
開けて撮影中なのでレビューは後日。

ジーニアスフルボトルも購入。
戦兎の台詞入りだけど若干ニュアンスが違くて違和感ある。
発光が綺麗で東都のベストマッチの色になっているとか。
最強フォームアイテムだけあって同じようなシルエットのスパークリングよりも力入れて作られているしこれならVシネで流用されても見劣りしなさそう。




  1. 2018/06/21(木) 22:53:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<S.H.フィギュアーツ アイアンマンマーク50(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー) | ホーム | アキバショールーム(H30.6)>>

コメント

私もジーニアスフルボトル買いました。エボルドライバーはどうせ要らなくなるだろうと思って買ってないけど。戦兎ボイス入ってるのが嬉しいんですが、声が犬飼くんっぽくないのが残念でした。スパークリングよりかは良かったですが、総合的プレイバリューでは去年のハイパームテキガシャットの圧勝ですね。ベルトもあっちの方が豪華だし。
ってか真面目に何でハザードトリガーと組ませる設定じゃないかが謎です。ヤベーイ!スゲーイ!モノスゲーイ!になってタイミングもバッチリなんですがね。私の中でのビルドのなりきりアイテムはこれで終わりかな。
  1. URL |
  2. 2018/06/22(金) 18:27:47 |
  3. Cyclone #-
  4. [ 編集 ]

>Cycloneさん
>エボルドライバーはどうせ要らなくなるだろうと思って買ってないけど。戦兎ボイス入ってるのが嬉しいんですが、声が犬飼くんっぽくないのが残念でした。
エボルドライバーはよほどビルド玩具好きかエボルトが好きでなければ無理して買う必要はないかと。
戦兎ボイスはやっぱり違和感ありますよね。
似ている完全版はメモリアルフィニッシュガシャット枠の玩具やムービー大戦・Vシネなどまでじっくり待ちます。

>ってか真面目に何でハザードトリガーと組ませる設定じゃないかが謎です。
ハイパームテキがマキシマムガシャットありきで玩具売り切れ後は再現できず今年は1つのアイテムで最強フォーム遊びを出来るようにしたとか?
他には究極フォーム用にとってあるのかなと考えています。
最近は極(神)・夏映画ムゲンとスーツ自体は変わらないパワーアップが多いですしそのためかと。
レーザーXも発売済みの玩具ばかりで再現できたのでバンダイ的にも商品数増やすよりも発売した商品をさらに押し出す手法も試してるのかもしれません。
もっともレーザーXの場合はギリギリチャンバラもヴァグルドライバーⅡも既に売り切れ状態だったので押し出す必要は無いのですが・・・
個人的にはハザードトリガーの連携がシビアで遊び辛くジーニアスで連携しなくて助かりました。
  1. URL |
  2. 2018/06/22(金) 23:28:29 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3870-80fd1bfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する