fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

180623-1.jpg
プレバン6月分が到着。
クローズ・牙狼・スーパーマンの3つ。
まだ開けていないけどどれもカッコよさそう。
牙狼は金ピカでスーパーマンの顔も結構似てるみたい。
後昨日のアイアンマンレビューの写真がおかしかったので修正しました。

真骨彫ではウィザードが決定。
リメイクとしてはかなり早いスピードだけど当時品が酷すぎたので遅いくらい?
インフィニティーまでは出して欲しい。
白い魔法使いも出せばハーメルケインも付属させる最後のチャンスかも。

MAFEXでアイアン・スパイダーが発売されるようで一安心。
アーツ買おうかギリギリまで悩んだけどMAFEXで出てくれて助かる。
MAFEXはホームカミング版もアーツよりクオリティ高かったようだし後発だけあって似ている。
最近のMAFEXはスパイダーマン(ソニー)は出してもアイアンマン(ディズニー)は出ないから権利的に難しいのかと思ったけどそうでも無かった。
来年はブルースウェイン(ベン・アフレックver)にキングスマンも出るしマニアックな展開が多い。

○Lostorage conflated WIXOSS
ついに最終回。
OPはSE付を期待したけど残念ながら。
最終戦は最早ウィクロス関係ないw
色々なルリグたちが集まる燃える展開のはずが坦々としているのは相変わらず。
「完敗か・・・」後のパンチが気持ち良いw
記憶戻った後のちーちゃん大変そうだったけど回りの支えもあるし大丈夫そう。
あきらっきーも更正するといいんだけど。

かなり綺麗に纏めたけど消化不良でもある。
前作時点ではゲストキャラ程度にしか思わなかった清衣が主役になるとは思わなくてこれはこれで面白く意外性があったけど素直に初代主人公であるるう子の無双ぶりを見たかった。
これまでの3作で少年漫画のような燃える作品じゃないとは既に分かっていたけど物足りなさもあった。
今作で完全完結との事だけどカードゲームは続くだろうしそのうちアニメ第5弾がやりそう。
1作目が2014年春だから途切れ途切れとはいえ4年近くやっていたのかと思うと謎の感慨深さがある。

○かくりよの宿飯
今週で終わりと思ったら2クールだったのかw
まだまだ新キャラ増えてくるようだけど2期ヴィジュアルとの雰囲気的には数話前までの方が好きかも。











180623-2
180623-3
先週東京行った時にMy Girl vol.22を購入。
ゲーマーズ限定のブロマイド目当てだったけど2種類のうち欲しかった柄は無くなっていて残念。
ポスターも大きくて「灯火のまにまに」に続き最近の大人っぽさを打ち出した路線好き。
12月のファンクラブライブはまだ申し込んでおらず。
次の日休みならともかく仕事だしまさかクリスマスにやるとは。



  1. 2018/06/23(土) 21:11:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビルド第41話「ベストマッチの真実」 | ホーム | S.H.フィギュアーツ サノス(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3873-0a07f331
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する