fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークローズ

180628-1.jpg
S.H.フィギュアーツのクローズレビュー。



180628-3.jpg
クローズのカッコいいマスクを再現。
けどラビットタンクに続いて色が薄い気がする。ビルドドライバーの彩色も足りないような。
龍我といえばパンチスタイルでグレートクローズやマグマになった今でもスタイル貫いているのは嬉しい限り。
意外にも装動のマグマナックルを持たせても違和感がなくベストマッチ。











180628-4.jpg
けど武器を持たせたら持たせたでよく似合う。
柄のギミックは差し替えで再現だけど、やろうと思えば差し替え無しでも出来そう。
値段を抑えたラビットタンクと違って最初から武器が付いている完全版だし、これ1つ買えばクローズとして遊べるのが嬉しいところ。










180628-5.jpg
最後はラビットタンクと。
同時変身が好きだから一緒にポーズ取らせると時間を忘れるくらい絵になる。
最近は創動ばかり弄っていたから久しぶりにアーツ買うとクオリティ高さを再確認できて弄り倒せる。
今のグレートクローズよりも普通のクローズの方が好きだから注文しておいて良かった。
クローズチャージからマグマに変わる少しの間だけとはいえまた出てきたし。
逆に主役のビルドはハザードもラビットラビット&タンクタンクも音沙汰ないから心配。











180628-2.jpg
公式ブログ見ると次はクローズマグマかな。
4フォームしかないとはいえ全部アーツ化されているのが凄い。
と言う事でクローズの力も加わった劇場版のあれは期待したいところ。
ネタバレ画像見るとかなりカッコよかったしデッドヒートのようにすぐ注文始ってほしいな。



  1. 2018/06/28(木) 22:39:45|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.フィギュアーツ(真骨彫) 黄金騎士ガロ | ホーム | S.H.フィギュアーツ スーパーマン(ジャスティスリーグ)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3878-5371f18b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第9話「時空を超えた戦い〜イージス光る時〜」 感想
マンダロリアン シーズン3 第4話「孤児」(The Mandalorian Chapter 20) 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する