fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ルパンレンジャーVSパトレンジャー第21話「敵か味方か、乗るか乗らないか」

OPにノエルが加わり「ミュージック!」の音声付。
ビルド同様に前売り券発売間近。

両戦隊間で暗躍するノエル。
指揮系統が違うということでヒルトップの質問にも答えない。
仮にフランス本部に連絡したからと言っても答えてくれなさそう。

信用うんぬんはともかく情報的には使えると魁利ら。
ギャングラーは硬くなって歯が立たないから面倒なルパンコレクションと思ったらあっさり盗られてるw
透真の言うとおりマヌケの極みww
そしてVSルパン/パトレンX戦。
3人連携が見事だけど1人で戦えてるノエルも強い。


今週のロボ戦はパトレンジャー。
ルパンコレクションを巡る戦いをしているわけだからそれをエサに信頼を得ようとする手法が上手い。
エックストレインゴールドのバンクで画面手前と奥に分かれる構図はオーブカリバーを思い出す。
登場して2週経つのに未だ人型形態は出てこないまま次週登場。
全合体派としては早く各ビークルの集まった姿が見てみたい。


先ほどのルパンレンジャーVSノエルは実は芝居。
ガチの戦いだと思ったからやられた。
とはいえ魁利らは信用するんじゃなくて利用するというスタンス。
コグレに対しても一歩引いた立ち位置だし信頼できるのは同じ境遇の3人だけということだろうか。
半年近く謎だったコグレも絡んできた。
なんとなくノエルはルパンレンジャー寄りの立ち位置かな?とは感じるけれど、どう転ぶか分からない。



  1. 2018/07/02(月) 21:49:33|
  2. ルパンレンジャーvsパトレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー 感想 | ホーム | ビルド第42話「疑惑のレガシー」>>

コメント

追加戦士のノエルがまた良い感じに両戦隊を引っ掻き回していて、ますます予測のつかないストーリーが楽しいです、ルパパト。

ただ、ネットでもそうとう言われてますが、てれびくんのWヒロインDVDは金もうけ商法が露骨すぎてひどいなと思いました。
ルパパトは登場人物みんな好きですし、DVDの内容はすごく気になりますが、さすがに15分ほどの本編+手紙1枚(ランダム)に6500円出す気にはなれません。6500円払わせるには、本編+手紙コンプ+限定ビークル2個(ルパ1 パト1)くらいは付けてもらわないと…というのが個人的なところです。
というかそんなに大人狙いの商法するならてれびくんではなく、スティンガーの時のように、普通に5~60分のVシネマ1本作ってほしいです。
  1. URL |
  2. 2018/07/02(月) 23:08:42 |
  3. SUBARUX #-
  4. [ 編集 ]

>SUBARUXさん
ノエルの立ち位置は今週である程度定まるのではないかと予想していたので、さらに複雑になるとは思いませんでしたよ。
これまでは謎キャラと言う事でスルー気味だったコグレにも踏み込んでいますしメインストーリーも進み始めましたね。

>ただ、ネットでもそうとう言われてますが、てれびくんのWヒロインDVDは金もうけ商法が露骨すぎてひどいなと思いました。
あれはドン引きしましたよ。仰るようにVシネマ1本作って欲しいくらいです。
自分はヤフオクあたりにDVDだけで出ることを願います。
ルパパトは好きですが流石に本編15分+手紙2枚に雑誌・送料代入れて8000円近くは出せないので・・・
  1. URL |
  2. 2018/07/03(火) 00:53:38 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

全員に喧嘩を売るノエルさん流石っす!
なんだか、コグレさんがもう一人増やして何倍もややこしくしたような感じで次回も余計な事をしていきそうですね・・・。
これまではルパレンの頭脳プレイでパトレンが振り回されがちでしたけど、これではチーターの初心者狩りですね。
  1. URL |
  2. 2018/07/03(火) 22:16:41 |
  3. ドロー #-
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
>なんだか、コグレさんがもう一人増やして何倍もややこしくしたような感じで次回も余計な事をしていきそうですね・・・。
これまでのコグレは怪しそうに見えますが(今のところ)悪影響はないと言った存在感でしたが
ノエルは場を引っ掻き回しているので凄い存在感ですよね。
しばらくはノエルによる影響が響きそうですが、最終的に1つに纏まるはずなので合体ロボが楽しみです。
  1. URL |
  2. 2018/07/04(水) 00:31:04 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

個人的には、コンセプト上仕方の無い事なのですが、怪盗が敗北する展開がなくて警察は常に騙されてばかりで、VSとしてもダブルヒーローとしても常に怪盗側が一枚上手をキープしてるのがもにょります……
今回だって警察は怪盗の掌の上だった訳ですし

あと映画の展開をざっと考えたところ、いがみ合う両戦隊、異世界に飛ばされるダブルレッド、共闘して脱出、最後に並び立つ両戦隊
これもしかしてVSシリーズなのでは
  1. URL |
  2. 2018/07/05(木) 23:13:04 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>怪盗が敗北する展開がなくて警察は常に騙されてばかりで
快盗の敗北=ルパンコレクション破壊になりそうなので難しいですね。
パトレンジャーがコレクション回収しても快盗なんだから奪い返せば良い、という展開になって逆にルパンレンジャー側のアイデンティティが確立されるばかりです。
以前壊れたと錯覚したような話がありましたがそれが限界でしょう。

>これもしかしてVSシリーズなのでは
タイトルからしてVSのようなものですしね。
これまでのVSシリーズにあって無いのは両戦隊の名乗り・共闘でテレビシリーズでは描かれてこなかったので映画で見れるのは楽しみです。
映画ならではの専用バンクでの変身のはずですし。
  1. URL |
  2. 2018/07/06(金) 00:55:44 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3882-e896e48d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する