fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

180719-1.jpg
仕事終わりに新宿アネックスのマーベルポップアップストアに行ってきた。
新宿は2月のかな恵ちゃんライブ以来だけど何度来ても迷う。東京は恐ろしいところだ・・・
他にはゴジラストアとかあったけど特に大きな展示物はなくグッズ販売がメイン。
ウルトラマンとCCさくらもやっていたけどブース見つけられなかった。











180719-2.jpg
180719-5.jpg
180719-6.jpg
180719-7.jpg
ブラスターを構えたアイアンマンマーク50がカッコよすぎ。
大きくて迫力あるしメタリックレッドが美しい。
キャップは武器無いし迫力不足かも。

グッズはデッドプールとかも売っていてMCUストアじゃなくてマーベルストアであることを思い出してハッとした。
たまにXメンやファンタスティックフォーがマーベル作品であることを忘れてしまう。
自分にとってはマーベル作品=MCUの印象が強すぎるからかもしれないけど。
仙台ではマーベル展始まったからお盆に帰省したら行ってみよう。
仙台にマーベル展来るなんてこれが最初で最後だろうし。


○魂ネイション
今年も開催決定で限定がハザード。ついに現行主役のパワーアップが限定とは。
ジンバーレモン・フォーミュラがプレバン送りになった時もショックだったけど今回はイベント限定だからまた別の衝撃。てっきりゾンビX-0とばかり。
残りの一枠はオーブダークかな。まだテレビに出てないから伏せているのかも。

○池田純矢さん結婚
久し振りに明るい話題。
10歳の娘って聞いた時は仰天したけど、なるほど連れ子か。
ってことはゴーカイジャーの時は3・4歳でリアルタイム世代とは。

○中間管理録 トネガワ
いきなりき裂w旅の栞ww
3話まで来ても未だナレーションがなれない。
一番面白かったのが「染みこんできやがる・・・!身体に!」のカイジナレ。
キンキンに冷えてやがるとかも懐かしいw
今週のざわボイスはざーさんだった。

○はるかなレシーブ
カットショット癖になっているのがかわいいw
ひそひそ会議してる時はもしや?と思ったら読まれてた。
最後のツーアタックは謎の感動がある。

○京都寺町三条のホームズ
京都が好きで度々旅行に行く身としては外せないアニメ?
最後の「いけずなんやで」は狙い過ぎな気もするけどイケメン。
バイト代やシフトにもよるけど埼玉への旅費なら数ヶ月でたまりそう。



  1. 2018/07/19(木) 23:18:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンR/B(ルーブ)第3話「アイゼンテックへようこそ」 | ホーム | アキバショールーム(H30.7月)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3894-c3645dca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想
王様戦隊キングオージャー 第29話「王様失格」 感想
ウルトラマンブレーザー 第10話「親と子」 感想
アソーカ 第5話「影武者」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する