透真と咲也が繰り広げるギャグ回。
この2人が絡んだ事が無かったら初のエピソード。
今回は咲也が先輩だけど年齢いくつなんだろう。
透真は24歳だけど咲也の年齢はググっても出てこなかった。
操られる前からさん付けしているし透真の丁寧さが伝わってくる。
エアロビクスでは「頼む、おかしいと感じてくれ」からのイライラゲージがあっという間に溜まるw
「お前ら・・・違うんだこれは!」
(殺せ・・・俺を殺してくれ・・・!)
が面白い。
今週の怪人はもう1人のパトレン2号に登場する怪人と同じ音を使った能力。
名乗りも「ルパンブルー・・・!」といつもよりも力強い。
「行ってやれ、次はあいつが借りを返す番だ」と一応は先輩である咲也にロボ戦を譲るのが偉い。
コックピット内でも「あの高額な月謝が無駄だったのか!?」と後悔しているけどそもそもあの怪人は何のためにエアロビクス道場を開いていたんだw
月謝は5万円くらいかな?お金でも集めて何かしようとしていたのかもしれないけど。
圭一郎の反応も面白いしギャグ回に恥じないエピソードw
初美花のダンスも切れが良いのは流石。
次回は初美花の父親がやってくる。
マジックダイヤルファイターが登場するも映画に続きルパンレンジャー側の強化ばかり。
1Qの売上も悲惨みたいだしあのカタログバレを見た時はいくらなんでも露骨すぎると思ったけどそりゃ露骨になる。
- 2018/08/13(月) 15:08:38|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>楓さん
プリキュアは見ていないので分かりませんがシリアス続きの中でルパパトは救いだったようですね。
いつかのファイズ時代のように3作とも暗いと辛気臭いのでこれくらいがちょうどいいバランスかもしれません。
- URL |
- 2018/08/14(火) 15:38:27 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]