コマ姐の一件を引きずっているところからスタート。
先週のブルの攻撃は完全に神頼みだったしあれで良かったのか疑問だったからこうやって2週に渡ってやってくれるのが嬉しいところ。
怪獣出てるのに「悪いけど先やってて」ってそれで良いのかw
「俺色に染め上げろ!ルーブ!・・・あれ?ちょっと待ってて」
は音楽まで出してるのに変身できないw
グルジオボーンの肩トントンも面白いし1話に続いて笑わせにきてるw
マコトがグルジオボーン召還して自ら変身していたけど1話のグルジオボーン召還シーンを見返すと完全に別人。
やっぱり違う人が召還してそれを回収したんじゃないかな。
コマ姐は2人がウルトラマンって事は見抜いた?
だから助けに来たイサミを見た時の「何しに来た!?」は早く戦えって意味もあったのかも。
尻尾が迫ってくるシーンは迫力あった。
吹っ切れたイサミが参戦した戦闘シーンでは再びアクアとウインドの組み合わせ。
3つの属性を入れた合体技だからだんだんオーブスプリームカリバー(4属性技)に近づいてる。
エックスの雷を地属性に入れて良いかは微妙なところではあるけれど。
セレクトでは分割画面ですらなく一瞬で変わって1話のように光線技でフィニッシュ。
「お疲れさんです!」
ガイの口癖の人を連れてきて最後の1人が揃う。
集まった人数は8人だけどオーブカリバーの4属性でもルーブクリスタルコレクションケースの10クリスタル分の数でもないし何で8人なんだろう。
オリジン・ザ・ファーストを除いたオーブの形態数が8だからそれくらいしか思いつかない。
次回でついにオーブダーク登場。
クリスタルを見てもオーブからの怪獣はグエ(マガ)バッサーくらい。
「絆の力お借りします」だしオーブトリニティ級の強さ?
早期退場なのか終盤までいるかは分からないけどマコトはあの口調とノリが好きになれないから退場ならそれはそれで、ってところ。
- 2018/08/18(土) 14:23:21|
- ウルトラマンR/B(ルーブ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ルーブは2話と5話が近年の特撮作品の中でもトップクラスの完成度だったので他のエピソードが霞んでましたが、今回も中々の良回でしたね。まさか前回と繋げてくるとは。
イサミの挫折を描く中で兄を助けた幼少期の話を掘り返すのは良かったです。それを思い返させるのが前回イサミ(ウルトラマン)に助けられた人物ってのがまた。
個人的に見たかった「片方だけ戦闘を行う」シチュエーションも見れたし満足です。ただ、願わくば単体でフィニッシュまで決めてほしいかな。
次回は遂にオーブダーク!オーブリングNEOも勿論買いますし楽しみです。この社長、もしかしてただのガイさん大好きオタクなだけ・・・?
- URL |
- 2018/08/19(日) 21:43:15 |
- #-
- [ 編集 ]
>Cycloneさん
>ルーブは2話と5話が近年の特撮作品の中でもトップクラスの完成度だったので他のエピソードが霞んでましたが、今回も中々の良回でしたね。まさか前回と繋げてくるとは。
自分もその2話は好きですが今週も同じくらい面白かったです。
先週コマ姐ごと攻撃する時、祈るようにしていたイサミが気がかりだったので今週で触れてくれて嬉しかったです。
ゲスト制であっても次の話にも登場していると地続きを感じられますし。
>個人的に見たかった「片方だけ戦闘を行う」シチュエーションも見れたし満足です。ただ、願わくば単体でフィニッシュまで決めてほしいかな。
単体のフィニッシュはもうしばらくお預けでしょうね。
それか怪獣2体出してそれぞれ1体ずつ倒すとか。いずれにせよ1クール目では難しいかなと。
セレクトチェンジの演出が分割画面になったり省略されるようになったのでもう少しでやってくれそうです。
- URL |
- 2018/08/20(月) 00:28:00 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]