fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンR/B(ルーブ)第9話「ウルトラマンの名のもとに」

長いオーブダークの意味は全部黒でオーブダーク黒黒黒と解説付き。
完全敗北したところから始ってマコトに殺意があれば本当に死んでいた。
スピードスタイルパワーでSSPの発想は無かった。
いかに直感を鍛えても他人の事故は防ぎようが無いような。
ナオミのような女の子も出てきてそのうちジェッタやシンに似た人も出てきそう。

特訓といえばショウとうことでビクトリークリスタル出現。
最初はアサヒを使って呼び寄せた、ではなくアサヒが導いたのかと思っていたけど
アサヒ自身が何かの気配(ビクトリー?)を感じとったようだし純粋にビクトリーの力かな。

リベンジマッチを挑むもいきなりオーブダークが速い。
それでも特訓の成果を活かしてオーブダークに初ダメージ。
ロッソグランドへの変身はこれまでのアングルとは違う斬新なバンク。
大地(下)から出てくる発想が無かったから驚いた。

決め技がグランドではなくウインドとは。
せっかく出てきたんだからカッコよく決めて欲しかった。
ルーブスラッガーが思うように活躍しない事もあったしルーブ関連の販促描写は不思議なことばかり。

オーブダークにしても後数週間引っ張るものと思いきや2週目で敗北。
これからも妨害続くようだけどまだオーブダークカリバーの技は使いきった訳ではないし次も勝てるとは限らない。
次回はホロボロス登場。
逃げる一般人とは逆に向ってくるマコトのシーンがカッコよかった。


  1. 2018/09/02(日) 17:03:12|
  2. ウルトラマンR/B(ルーブ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジオウ第1話「キングダム2068」 | ホーム | アントマン&ワスプ 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3936-218ca48e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する