fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンR/B(ルーブ) 第11話「アイゼン狂騒曲」

マコトはオーブダークカリバーを置いての戦闘。
これまではずっともちながら戦っていたから珍しい。
最初は優勢だったけど時間と共に劣勢。
自作自演とはいえ動きを止めてからのダークオリジウム光線がセコい。
人々に向って頷いてシュワッチからの「お~い!」はヒーロー演出。

カツミとイサミが人々に訴えかけても響かない。
正義の見方Tシャツが面白くてそのうちプレバンで売りそう。
父親が良い事言っているけど余裕のない2人には辛いところ。
「ウルトラマンやめて海外行っちゃう?」
「そのほうが楽かもな」
「「はははは」」
とかの雰囲気やいつものタッチを缶コーヒー飲みながらやるのが好き。

ついにベゼルブがテレビシリーズに登場!
クイーン補正も無いし普通の怪獣としての扱い。
OP流れながらの戦いが熱いしイサミ1人でオーブダークと渡り合えている。
クリスタルチェンジでギンガとビクトリーの2人がアップになるのが嬉しい。

ベゼルブを倒したものの、ホロボロスへのリターンマッチが無いのかと疑問だったけど再登場して安心。
4足から2足の人型に変わるのはロマンがある。
謎の女性として美剣サキも登場でさっそくOPに入っている。
クリスタルの持ち方がカッコいいしマコト意外で怪獣を召還してきたのは彼女?
どこかで見たことあると思ったらシグナルに出てたのか。ルーブに出てくる女の子はみんな可愛いね。

中盤の強敵戦は2話完結だったのが3話構成になっているから力入っているように感じられる。
予告にあったアサヒの前で光っているのはオーブリングNEO?
怪しい怪しいと言われていたから払拭するために綺麗な要素を入れてきたのか本当に良い子なのか分からない。
オーブダークとの共闘もありそう。
オーブダークを倒したルーブの2人がやられるくらいだから個々で戦っても勝ち目は無いし。


  1. 2018/09/15(土) 18:09:46|
  2. ウルトラマンR/B(ルーブ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジオウ第3話「ドクターゲーマー2018」 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3951-79357092
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する