fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

○ビルド超全集
エグゼイドのように1万円くらいと予想してたらまさかの1万3千円。
エグゼイドがよっぽど売れたのか完全に味しめてる。
実質の幻徳セットだけどTシャツ無かったら1万円切っていただろうに。
創動とフルボトル欲しかったしTシャツの代わりに美空や紗羽の写真集とかならまだ考えたけど流石に諦めよう。
オークションか何かで安くなったらボトルだけ買う。

○キャプテンマーベル
予告が公開されるもワクワク感は無かった。
ソー1作目・ダークワールドのような神秘性は感じるけれど。
若き日のフューリー登場にポケベルは引き込まれた。
おばあちゃん殴るシーンは何事?w
ラストの立ち上がるシーンが少女から大人、ヒーローへの成長を表しているようでカッコいい。
最初と最後で服装も違う。最初緑なのは何か意味あるのかな。

そしてディズニーの新配信サービスでロキとスカーレットウィッチのスピンオフが作成されるとか。
エージェントオブシールドのように世界観が同じのMCUドラマはいっぱい制作されているのに肝心のヒーロースピンオフが無いのが不思議なくらいだった。
ウォーマシンやファルコン、ロケット&グルートとかのスピンオフも見てみたい。
ネットフリックスでもオリジナルドラマ多いし改めてアメリカでの配信サービスの強さを実感する。

○中間管理録 トネガワ
ついにまさやん登場。美声すぎる。
「完全無農薬」「塩のみ」ざわ~
がかわいいw
洗脳されるまさやんが可哀相。
「ここまでやる必要あったのかは正直分からんが」ってその通りすぎる。

○はるかなレシーブ
中学時代のかなたに勝っても空しいかも。
2人のためにやれることは何でもやってきた2人が良い人すぎる。
風下とかの考えが無かったからコート選択はなるほどと思った。ボールの勢いといい全然違うね。
「私はまだ動ける!」のかなたがカッコよくデュースまで来たけどまだ試合が終らず最終回へ持ち越し。

○京都寺町三条のホームズ
フレッシュって何だろう?と思ったらコーヒーミルクのことだったのか。
人形巡る話で顔が無表情で怖い。
今週で10話目だしそろそろ終りかな。

○かくりよの宿飯
天神屋の面々が懐かしく共同営業が面白い。
「夕がお」の服も久しぶり。
顔がドアップになった海坊主は中々の迫力。
気になるところで次回に引っ張るなーw



  1. 2018/09/21(金) 21:29:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンR/B(ルーブ)第12話「俺たちの守るべきもの」 | ホーム | メタコレ マーベル ロゴコレクション メタリックレッド>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3958-584971d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する