前回の共闘で力を合わせる事の必要性を考えさせられるパトレン組。
共闘に関しては咲也が一番抵抗無さそう。圭一郎とつかさは頭固そうだし。
ルパンレンジャーが子供に戻ってノエルが回収した時は上手いと思ったけど
「ノエル、お前快盗に渡すつもりだろう」
これまで信頼を築けなかったしわ寄せがこういうところにきている。
子供になった3人を見ていると魁利の子役が一番背低いんだね。
3人の中で一番似ているし雰囲気出ている。
カイジくんってギャンブルのカイジしか思いつかないw
「自分の武器を最大限に利用している」のようにプライド捨ててるw
ヒルトップが戻ってきたのは狙っているとしか思えぬタイミング

つかさは何で折り紙持ってるんだw
以前もやっていたように普通の鍵もダイヤルファイターで開くため便利。
戦闘のときに使う360度カメラを鬼ごっこに使うなんて贅沢なw
先週の決闘についても触れられていてノエルの言う大事な人とは・・・?
コレクションについても踏み込んでいて夏映画での会話が少なからず活かされている。
2人だけで敬礼するシーンもまた新鮮。
パトレン1号が下を向くのが2度もあって諦めたとも取れるシーンが続いているのが気になった。
「あれを喰らうと子供になるんだ」
は言ってはいけない一言のような。
事件解決の後、圭一郎が「あの光線を喰らうと子供になるから危ないところだった」で疑問を広げる展開になるのかと思ったけど深読みしすぎたかな。
途中に出てきた魁利と母はコグレの変装。
胸に詰め物するシーンは何ともいえない気持ち悪さが込み上げてくる。
つかさ役の奥山かずささんはこっちの方が美人で似合ってる。

そして次回、ルパンレッドの新武器が登場。
必殺技も派手そうだし人気出そうな武器。
- 2018/09/24(月) 21:07:55|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
子供は多分あれ、ブルーは一発だけ受けてレッドは2つ受けたからレッドはブルーよりかなり若い姿になってるって事じゃないかと思います(見間違いかもですが )
あと子供になるんだ、は言っちゃいけないのその通りですね
動けなくなる、戦えなくなるくらいにしておかないと
多分終盤で彼らの子供の頃の写真(特にレッドとか兄弟の写真残してる筈だし)を見られるイベントがあるんだと思います
- URL |
- 2018/09/25(火) 00:47:43 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
>子供は多分あれ、ブルーは一発だけ受けてレッドは2つ受けたからレッドはブルーよりかなり若い姿になってるって事じゃないかと思います(見間違いかもですが )
本当だ、受けた回数が違うんですね。全く気が付きませんでした。
てっきり子役で似合う子を選んだら一番小さかったので都合よく一番若くなかったものとばかり。
>多分終盤で彼らの子供の頃の写真(特にレッドとか兄弟の写真残してる筈だし)を見られるイベントがあるんだと思います
未だにパトレンの前で3人分身も見せていませんしありえそうですね。
以前来た初美花のお父さんもいっぱい写真撮っていそうですし、それらの要素を一気にぶつけるイベントが終盤にありそうです。
- URL |
- 2018/09/25(火) 21:31:32 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]