ギャグラーのコレクションの力で人々が3人に分裂。
ノエルは「警察にも手伝ってもらおう」
と利用する気満々。本質的に快盗側と分かる。
以前も魁利が言っていた気がするけど「おっきゅー」が面白い。
「平成も終るってのになんてギャグだよ」
と戦隊も最後の平成ネタが入ってきた。
「私はただ、工事の現場の確認に」
が篭った音声で気になったらコグレだった
「行くぜルパンマグナム」chu
これ好きw
ルパンコレクションはドロンチェンジャーで分かりやすい。分身の術。

つかさは後部座席とはいえシートベルト付けてないのかと思って見返したらちゃんと付けてた。
戦隊ロボをこうやって見上げるのは珍しいアングル。
以前の実験体にパトカイザーが負けた時といいロボ関連が凝っている。
コグレのバックボーンや謎に迫る話と思ったら想像の余地を残したくらいの話で終った。
良いコグレ、悪いコグレに分かれたときは
果たして本当のコグレは誰・・・?
な展開になると思ったけど違った。
「戦うのは俺たちの仕事だ」
「コグレさんに何かあったら困っちゃうから」
「あなたは俺たちの希望の糸ですから」
仮にコグレが悪人として、この言葉を聴いて少しは胸に響いたんだろうか。
戦っている3人を見て罪悪感を感じているようにも取れる。

次回はパトレンジャーメインだけどマグナムも一緒に戦ってくれるみたい。
- 2018/10/08(月) 20:32:46|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
子グレさん「つっぱるのは男の勲章なんだよ!」
地味にレッドファルコン=嶋大輔ネタで反応しちゃいました。
香村さんといえばジュウオウニンニンにもレッドファルコンが出てました。
ルパンコレクションはライブマンではなくてカクレンでしたけど・・・
最初の方は個人武器でマニアックだったのに、最近変身アイテムで適当に済まされてる感じもするので、もっとマイナーなアイテムをリペイントしてほしいです。
- URL |
- 2018/10/08(月) 22:33:14 |
- ドロー #-
- [ 編集 ]
>ドローさん
レッドファルコンネタがありましたか。気付きませんでした・・・
確かにルパンコレクションは変身アイテムが続きますね。
変身アイテムの方が気付きやすくはありますが初期の武器モチーフの方が初見では分からない時期のも好きなので複雑なところです。
- URL |
- 2018/10/09(火) 21:08:08 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]