fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ アイアンマンマーク45

181011-1.jpg
今更ながらS.H.フィギュアーツ アイアンマンマーク45を購入。
アベンジャーズ エイジ オブ ウルトロンでの最終決戦スーツで公開も発売も3年前と思うとあっという間。



181011-2.jpg
今でこそ細身の人型デザインはマーク50があるけどAOU当時としては貴重なデザイン。










181011-3.jpg
181011-4.jpg
アイアンマンのフィギュアーツとしては初期の方でありながら稼動域が広くポーズ付けやすい。
飛行状態であっても首がまっすぐ向くし劇中のカッコいいポーズが思いのまま。
といってもAOUにおいてはマーク43の方が目立っていたかも。
デザインは43より45の方が好きだけど最初のウルトロン・プライムもマーク43が倒しちゃうしハルクバスターも操縦しちゃうから。











181011-5.jpg
シビル・ウォーでのマーク46と比較。
細身のデザインからマッシブに変わって金の発色や赤味など全然違う。










181011-6.jpg
現在一番の新作スーツであるマーク50(インフィニティ・ウォー)。
当時は人型細身と思っていたマーク45でさえ太く見えるほどマーク50が細い。










181011-7.jpg
手持ちのアイアンマンをずらっと。
まだ発送されていないマーク7と未購入のマーク42以外の単独映画・アベンジャーズでの最終決戦スーツ。
最初のアベンジャーズまでは赤・金の割合は同じくらいだったのに最近は赤の割合が強い。










181011-8.jpg
我が家のエイジ オブ ウルトロン。
フィギュアーツでもマーベルレジェンドでもピエトロ出てないしアベンジャーズ4で復活の噂もあるからフィギュア化して欲しいところ。










181011-9.jpg
中に冊子が入っていたんだけど3年前はこれだけしか展開してなかったのか・・・
シビル・ウォーの展開打ち切ってホールオブアーマー計画発表された時はアイアンマンだけに舵を切ったのかと思ったけど
リデコとはいえインフィニティ・ウォー名義で全主役を出しているから人気出てきた事を実感する。
個人的に単独映画のドクターストレンジやスターロードまで限定だったあの頃はMCUアーツ冬の時代と思っているし。



  1. 2018/10/11(木) 21:48:58|
  2. フィギュアーツ マーベル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SSSS.GRIDMAN 第1話「覚・醒」 感想 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3977-eadcea86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する