fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ルパンレンジャーVSパトレンジャー第36話「爆弾を撃て」

朔也がうっかりにさせられる攻撃を受けてパトレン組は混乱。
今週のギャングラー・ツエッペリンも障害物を利用した反射の攻撃が上手い。
パトレン組もちょっと前は反射攻撃使っていたりしたけど敵にやられると面倒。
普段の朔也はそこまでドジって印象はないけどこの能力のせいで助長されている。

ギャングラー製とはいえ疲れ(怒り)が取れるチョーカーの効果は確か。
鬼神のごとく怒れる圭一郎の怒りが一瞬で収まる。
怒る理由も自身が危害を負ったからではなく、国際警察の信用にかかわるからという理由が上手い。
怒りを鎮めるために瞑想するしストイック。


ルパンレンジャー側に倒されるわけにいかないから1人で奮闘するつかさの気迫が凄い。
ギャングラーにルパレンと4人を相手にしているのに頑張っている。
こんな時こそノエルが頼みのはずだけどこういう時に限って研究だから前線に出てこない。

二週間前まではルパレンの出番多かったけど今週はパトレンが多い。
朔也が撃ちぬく役を担当してそのままロボ戦。
マグナムってあそこまで一人で戦えたんだ。
後1ヶ月もすれば夏映画要素の話をやりそうだしそこでルパンレックス・パトカイザー・マグナム3体が並び立つ話をやりそう。

次回は強制帰宅ビームというギャグ回。
圭一郎の部屋はどんな風なのか興味ある。
ルパレン3人は帰る家(場所)がないというシリアスな話になりそうなのが不安。


  1. 2018/10/15(月) 22:31:58|
  2. ルパンレンジャーvsパトレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<劇場版 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判 感想 | ホーム | ジオウ第7話「マジック・ショータイム2018」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3981-c320fee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する