fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

○フィギュアーツ
公式ブログで意味深な画像。
フィギュアーツ第3弾の企画はキバかな?
月が背景だしほぼ確定だけどこれで別のライダーだったら流石に信頼失いそう。
武田さんもゲストで来るしサプライズで真骨彫イクサやダークキバはありそう。

プレバンでは斬鬼が受注開始。
なんだかんだで展示された3人は揃ったね。
真骨彫の枠で劇場版と関東11の鬼は現実的じゃないし後は紅と装甲だけだからイベントで発表くるかな。

アベンジャーズIWからはウォーマシンマーク4!
劇中で印象的だったフルバーストもついに実装されてカッコいい。
迷彩は全く再現されず素顔頭部もないけど魂コミコンから全身のプリント追加されただけでも御の字。
台座はいらないからその分安くして欲しかったけど。
ともあれ、キングオブワカンダ意外はこれで目ぼしいのは発売した。
これで悔いなくアベンジャーズ4へと移行できる。バンダイお疲れ様。

さらにはメビウス&ナイトブレスも受注開始。
コスモスだけでなくマックスも飛ばされるとは。
ゼロまで出すか分からないけど、これで平成ウルトラマンはゴール?



○一日外出記録 ハンチョウ
2週連続でハンチョウだったw
アンテナショップ巡りなんてやったことないけど楽しそう。
店内に足湯あるとは。「仕事中の力の抜け方がヘタ」の勧誘が上手いw
「まあ今回行かないけど~」が外道w

一番面白いカツ澤のコラボエピソードがついにきたw
そう言えばこの2人って面識無いんだね。何時の間に常連になってるトネガワに草。
「あまり舐めるな、カツ澤を!」と無駄な説得力を感じる。
ハンチョウの写真で「ノーカンで!」は笑える。

○SSSS.GRIDMAN
アカネはヒロイン枠と思ったら敵の方だった。
CVうえしゃまだけあって狂った演技が似合う。
驚異の怪獣マニアぶりでケースに飾られたフィギュア見ているだけで楽しい。
何度も聴いているうちにEDも好きになってきた。

○ソードアート・オンライン アリシゼーション
キリトが斧持ったときは一撃で折れるんじゃないかと思ったけど外して安心したw
これで折れたら俺TUEEって言われても文句は言えませんわ。
300年やってあれだけだから先は果てしない。
のっぶの声に癖があって中々慣れない。
4クールだけあってかなりゆっくりのスタートに感じられる。
ストーリーが動くのはまだまだ先になりそう。



  1. 2018/10/19(金) 17:48:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ウルトラマンR/B(ルーブ)第16話「この瞬間が絆」 | ホーム | SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」 感想>>

コメント

数年前から来るとすれば2018年に来るんじゃないかと個人的に何となく予感はしてたんですがやはり来ましたねキバフォーム。

画像から見る限りでもここまで時間がかかっただけの事はあるという風に見えます。
響鬼勢もですけどここ最近の真骨彫はミッシングリンクを埋める傾向にあるんでしょうか?
だとすれば売れ線の割にまだ全部のキャラクターやフォームチェンジを出し尽くしていないクウガ・カブト・W辺りも待ってみたが良いかもしれません。


もうひとつ、自分はいまやってるグリッドマンのアニメは敢えて触れずにいますがこういう自分でもスーパーミニプラ商品化という恩恵にあずかれるワケでしてそこは新作アニメ展開様々だなと。

現在進行形で何かしら新作なり続編なり
復活やリブートがあるとこういう効果が望めるんですよね。
嬉しい限りです。
  1. URL |
  2. 2018/10/23(火) 18:38:38 |
  3. ロック #-
  4. [ 編集 ]

>ロックさん
>数年前から来るとすれば2018年に来るんじゃないかと個人的に何となく予感はしてたんですがやはり来ましたねキバフォーム。
真骨彫キバ凄まじいクオリティですね。
響鬼同様、関節が分かり辛くてスーツに見えますよ。
小さいRAHといった具合でこの価格帯、サイズでは間違いなく最高峰のフィギュアかと。

>だとすれば売れ線の割にまだ全部のキャラクターやフォームチェンジを出し尽くしていないクウガ・カブト・W辺りも待ってみたが良いかもしれません。
個人的にはライジングタイタンなどは欲しいですがフォームチェンジは厳しいような気がします。
ダブルもヒートメタル・ルナトリガー以外のハーフチェンジが出るとは考え辛いですし。
それならカブトからザビーやドレイクといった別ライダーの方がありえるのかなと。

>もうひとつ、自分はいまやってるグリッドマンのアニメは敢えて触れずにいますがこういう自分でもスーパーミニプラ商品化という恩恵にあずかれるワケでしてそこは新作アニメ展開様々だなと。
アニメのグリッドマン凄い人気ですよね。
アニメ版牙狼のように原典を知らない人しか盛り上がらないんじゃないかと思っていましたがアニメ版牙狼とは違い
普通のアニメオタクも巻き込んだ人気ですし凄まじいです。
今週末のイベントではアニメデザインはもちろん、実写版もリメイクして出てくるのではないかと予想しています。
  1. URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:11:52 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

このあいだ久しぶりに「ダイナ うたかたの空夢」を視聴しました。やっぱり「ティガ」のキャストが出る場面は懐かしくなります(しんみり) そしてラストの隊長の台詞にいつも笑ってしまいます(爆) 飛翔さんは「うたかたの空夢」を初めて視聴した時はどんな気持ちになりましたか?
  1. URL |
  2. 2018/10/25(木) 01:21:14 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
かれこれ20年前のことなのでうろ覚えですが夢落ちという概念が無かっただけに不思議な話だなと感じていた気がします
  1. URL |
  2. 2018/10/25(木) 22:16:37 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3985-1e45944e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第9話「時空を超えた戦い〜イージス光る時〜」 感想
マンダロリアン シーズン3 第4話「孤児」(The Mandalorian Chapter 20) 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する