昨日の魂ネイション2018の続報でビルドから三羽烏とエボルフェーズ1が展示。
三羽烏は人気あるとは言えフィギュアーツ化するとは思わなかった。
フィギュアーツ買う層よりはラバストや缶バッジ買う層に需要ありそうだけど。
エボルの展示はまだ先になると思ったから嬉しい。それもエボルの中で一番好きなフェーズ1。
劇中での活躍や色的な関係でブラックホールが展示されてもおかしくなかったから。
同じくボスであるクロノスも出たことだし発売してくれると嬉しい。
そのクロノスだけど二次受注までいった割りにはゲムデウスクロノスの展示すら無かったのが気掛かり。
すっかり忘れていたけどMAFEXではアイアンマンマーク50と思わせたところでまさかのブラックパンサー。
アーツでもマーベルレジェンドでも高クオリティだから微妙と思わせたところろでティ・チャラ頭部付き。
しかもキングオブワカンダやマーベルレジェンドを遥かに越えるクオリティでかなり似てる。
○牙狼 神ノ牙
ホラーに憑依された人が救われる良い話。
1期から10年以上経って久々に新しいことに挑戦している感がある。
新しい神官がいてリュメ様じゃないってことはやっぱりGSの時代じゃないのね。
側近はリュメ様に仕えている人たちに似てるけど。
騎士っぽい2人は鎧召喚しそうで初見はダイゴかとw
○中間管理録 トネガワ
ハンチョウが終りトネガワへ。
ついに黒埼登場で一条もチラッと登場。
会長に物怖じしない黒崎が凄すぎるw
黒崎に続くトネガワがNO2ではなくNO3・・・
ユキオーからのカズタカイザーwwww
ミココノチカラにノーカンまでいるww
激辛カレーを食べ続けるYESマンぶりが悲しい。
OPは戻ったけどEDはそのまま。歌詞が良い。
○ソードアート・オンライン アリシゼーション
ひたすら木を斬る。というか叩く。
剣を使った時は一撃でいけるんじゃないかと思ったけど流石に無理だった。
ようやく話が動いたけどゴブリンの群れが気持ち悪い、しかも喋るとは。
一番面白いのはCMの松岡くんとのっぶというオチ。
○グリッドマン
「俺たちが戦っていたのは人間だったのか?」の要素は好きだから出てきておっとなったけどアカネは「怪獣は怪獣」とばっさり。
アカネのPC画面がふたばで笑ったw
アニメ世界でネットの反応だと2ちゃんやツイッターは常連だけどふたばは見たことないw
タイトル通り敗北と思わせて同じエピソード内でリベンジ。
敗北というサブタイはグリッドマンじゃなくてアカネとアンチのこと?
マックスグリッドマンの見た目が何ともいえない。新しい3人がそのまんま新装備に?
今更ながら、OPが大石昌良さん。グリッドマンにルーブと地球の平和守りすぎだろ・・・
- 2018/10/26(金) 22:34:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「神ノ牙」は予告しか観ていませんがどうなるんですかね?(苦笑) ジンガが主役なのでハッピーエンドでは終わらないような気がします。
飛翔さんが「エグゼイド」を観て(よかった事)と(もっとやってほしかった事)は何ですか?
僕は途中で観るのをやめてしまいましたが「龍騎」や「カブト」のようにライダーが退場する話をもっとやってほしかったです。(ゲームオーバー)の音声があるからこそ(勿体ないな。)といつも思います。
- URL |
- 2018/10/27(土) 20:16:39 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
>牙狼 神ノ牙
生前の神牙と同じように道を踏み外した人間たちを、転生した神牙が人間に戻すという構図が良いですよね。
救われた人たちも、元の日常にそのまま戻るわけではありませんが、また捉え直して人生を進めることができて、その人がまた誰かに良い影響を与えることができる。
元はといえば人間の邪心がホラーを呼び込んでいるのに、守りし者とは言えども魔戒騎士ってホラーを討滅する事だけが目的で、一時期の平成ライダーがお悩み相談までやっていた事に比べればかなり冷酷なヒーローだと思いますが、神牙の力があれば、今までの魔戒騎士にはできなかったことができそうな、そんな希望が持てるエピソードでしたね。
ものすごく胡散臭いですけど。
- URL |
- 2018/10/27(土) 21:27:25 |
- ドロー #-
- [ 編集 ]
>FOREVER HEROSさん
よかったことは黎斗が復活して仲間になったことですかね。
2人のマイティは好きですし32話の4人同時変身も好きです。
もっとやって欲しかったのは夏映画の6人同時変身が惜しかったのでもっと終盤のここ一番のところでやってほしかったです。
- URL |
- 2018/10/28(日) 14:37:47 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>ドローさん
>生前の神牙と同じように道を踏み外した人間たちを、転生した神牙が人間に戻すという構図が良いですよね。
ジンガも元を辿れば人間なわけですし、人が人を助けるという流れが良いですね。
仰るように全て元通りというわけにはいきませんが歴代シリーズに比べれば救われます。
>守りし者とは言えども魔戒騎士ってホラーを討滅する事だけが目的で、一時期の平成ライダーがお悩み相談までやっていた事に比べればかなり冷酷なヒーローだと思いますが
1期の頃から実写・アニメと一貫して「ホラーに憑依されたものは人ではない」「その時点で死んでいる」なので相談を受けることすらなかったので今作は平成2期寄りかもしれませんね。
今のところ希望に溢れる要素が多いだけに終盤で「実は○○でした」のどんでん返しが怖いです。
- URL |
- 2018/10/28(日) 14:38:09 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]