久しぶりに登場のザミーゴ。最後に出たのはいつか思い出せないくらい久しぶり。
残り1クール切っていることを考えれば再登場は遅いくらいかも。
一方のノエルは完全に信用失っている。
以前から「ノエルには言うなよ」と発言はあったけど無関係と思っているジュレ3人の前で言うくらいには露骨。
透真も心配しているように快盗側に付きすぎていた。

新しいルパンコレクション・ビクトリーストライカー。
宇宙に打ち上げるなんてルパンの技術力の高さが分かる。
流石に宇宙に行く展開にはならず不時着時を狙うけどデストラの襲撃。
ステイタスダブルゴールドということでノエルでも1人では勝てない。
基盤となる合体ロボ相手に個々のロボで戦うのはキュウレンジャー劇場版を思い出させる

パトレン3人の熱い登場があるもバイカー警察ブーストで攻撃しても押し負ける。
どれだけ胡散臭くても助けるという圭一郎がカッコいい。
1人の敵相手に2度も快盗チェンジしたのは初めてかも。

戦隊で等身大のヒーローが巨大な敵相手に打ち続けるシーンが新鮮だった。
スーパールパンエックスにパワーアップ。
追加戦士が既存メンバーよりも先にパワーアップするのは戦隊史上初めてのことじゃないかな。
予告見ると今度はルパンレッドがパワーアップだしザミーゴと決着?
倒すと魁利の兄らも帰ってきてパトレンジャーと対立する理由無くなるからもうちょっとだけ引っ張りそうな気がする。
両戦隊が正式に力を合わせるのは年明けからだろうし。
- 2018/10/29(月) 19:35:03|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
序盤で消された怪人の持ってたコレクションは無事なのだろうか
怪盗の知らない所でコレクションが失われてる可能性は誰も考えてないみたいですが
そして既存戦士より先にパワーアップした追加戦士と言えばゴーカイシルバーがいますよ!
- URL |
- 2018/10/30(火) 01:06:56 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
話は面白いし頑張ってなんとかしようとしてるのは感じるんですが大人の事情が隠しきれなくなってますね...スーパーエックスの砲門のトリガーが肩にあるのは二人が支えて一人が射撃する形だったんでしょうし...サイレンカイザーもほぼ構成パト側のマシンなのに何故かルパンのものになりますし...
- URL |
- 2018/10/30(火) 06:51:12 |
- 楓 #-
- [ 編集 ]
>ライトさん
>序盤で消された怪人の持ってたコレクションは無事なのだろうか
>怪盗の知らない所でコレクションが失われてる可能性は誰も考えてないみたいですが
ルパンコレクションもちの怪人をあっさり退場させるとは思えませんし魁利の兄らが生きている可能性がグッと上がったかと。
後者の快盗の知らないところで~はまさにその通りですよね。
最近はノエルが来て警察側の動きが分かるようになりましたが、もしかしたら快盗側の知らないところで警察側がコレクションごと怪人を倒していた可能性もあったわけですし。
そもそもルパンコレクションの総数が分からないので進捗が分からずゴールが見えませんね。
>そして既存戦士より先にパワーアップした追加戦士と言えばゴーカイシルバーがいますよ!
おお、そうでした。完全に忘れてましたよ。
ありがとうございます。
- URL |
- 2018/10/30(火) 21:09:02 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>楓さん
>話は面白いし頑張ってなんとかしようとしてるのは感じるんですが大人の事情が隠しきれなくなってますね...スーパーエックスの砲門のトリガーが肩にあるのは二人が支えて一人が射撃する形だったんでしょうし...サイレンカイザーもほぼ構成パト側のマシンなのに何故かルパンのものになりますし...
仰るように2人が支えるデザインなのは明らかですよね。
パトレンジャーが販促から外れたという先入観もありますが、パトレン1号のパワーアップを想定していたデザインにも見えるのでただただ悲しいです。
- URL |
- 2018/10/30(火) 21:11:09 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]