サボりが増える魁利を追う透真と初美花。
この2人だけでメインになる話は久しぶりかも。
魁利の歩く道が小さな裏道ばかりで怪しくニチアサというより東映ヤクザ映画に出てきそうな撮影場所。
レオタードの話拾ってくるとはおもわなかったw
ジュゴーン・マナッティの力は人は心配性にすること。
戦闘面では使えそうにないけどガスの元栓や鍵閉めたか?という日常的なことを心配させるから地味ながらも嫌らしい。
ポケモンのおおかげでジュゴンは知っているけどマナッティは初めて聞いた。
かなりの勉強家でルパントリコロールまで押えてる。
本も超全集で発売出来そうなくらい濃い。
ノエルの
「敵の術にかかたっとはいえ、こんなに心配してくれるなんて羨ましいかな」
自分は心配してくれないと自覚しているらしい。

早くも2人同時にパワーアップ。
先読みも相まって余裕の勝利。
ルパンレッドは銃を撃ちながら避けるアクションが多いから今回のように腕や膝で攻撃を受け止めるアクションは珍しい。
堂々と「CMの後!」をやるのはバラエティみたい。
先週の予告ではルパンカイザーって文字は無かったのに今週のはある。
クイズのためだけに5体も出すとは。
一ヵ月後のクリスマス商戦では似たようなシーンが見れそう。
魁利のエピソードで犬が落ちになるのが意外だった。
次回は映画と繋がってそうで透真の正体がバレる?
ギリギリでバレないかつかさの温情で見逃して貰えるとかになりそう。
残り10話切ってるしいよいよ終盤。
- 2018/11/19(月) 22:40:42|
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
気付いたらもう40話なんですねえ……そろそろ年末で一事件と年明けでクライマックスに入りますね
そしてこの題材では避けて通れない正体バレもあるでしょうしどう決着つけるのか
予告の結婚!?ってのを見てそういう勘違いネタと思ってたら、ただの妄想のワンシーンで拍子抜けしました
何が何でもキツツキに持っていこうとするのはクスッとしましたが、私は基本的にこの人の脚本って合わないんですよね
何かどう
ても、突拍子もない事をポンポン連発してる感じがして乗れないっていうか……
この手の脚本だとどうしても、かの浦沢氏の存在がネックかもしれません。彼ならどんなぶっ飛んだ超展開にしても謎の説得力がありますし
今回もオチが捨て猫というある意味オーソドックスでパンチが弱い感じがします。猫……と思わせといてもう一捻り何かあると良かったかも
- URL |
- 2018/11/23(金) 00:27:11 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
毎週のように楽しんでいたのですがあっという間に40話ですね。
もう少し本筋に絡めたエピソード多くても良かった気がしますが後10話切っているので怒涛の展開になりそうです。
>今回もオチが捨て猫というある意味オーソドックスでパンチが弱い感じがします。猫……と思わせといてもう一捻り何かあると良かったかも
自分も猫落ちはちょっと弱いと感じました。
日常のエピソードなんで大それた事は出来ないのかもしれませんが仰るようにもう一ひねりあっても良かったですね。
- URL |
- 2018/11/23(金) 17:05:24 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
浦沢氏でこの手のオチで秀逸だと思ったのは青(ブルー)は進入禁止!?で、誕生日を祝うために冷たい態度してたと思ったら、実は誕生日は来月だったというやつです
この手のネタって普通本人が誕生日に思い当たらないか?という疑問も見事に解決してみせた素晴らしい妙手
- URL |
- 2018/11/24(土) 00:15:35 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
懐かしい。カーレンジャーのエピソードですね。
浦沢脚本だけあってカーレンジャーは面白いエピソード多かったです。
- URL |
- 2018/11/24(土) 13:32:52 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]