fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ロケット・ラクーン(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)

181120-1.jpg
フィギュアーツ ロケット(IW)が届いたのでレビュー。


181120-2.jpg
箱の時点でかなり小さく実物も小さい。
その割りに顔はクオリティ高くて3種類の顔はどれも似ている。
通常顔はどこか物寂しげでニヤリ顔は自信に溢れ叫び顔は迫力ある。










181120-3.jpg
これまで唯一持っていたロケットであるメタコレと比較。
値段が4倍違うから当然だけどアーツの方が作りこまれていて大きい。










181120-4.jpg
ロケット自体はリミックス版と同じみたい。
少なからずマイナーチェンジのあるMCUの中で服装まで同じなのは珍しい
リミックス版との違いとして小型銃とグルートが無くなり巨大な銃が付属。
巨大な銃を回す帯もあるけどしょっちゅう外れて扱い辛い。










181120-5.jpg
「その銃いくらだ?」
「売り物じゃない」
「その腕は?」
「・・・」
「後で頂くか」

先月発送のバッキーと合わせればインフィニティ・ウォーでの名(迷?)シーンも再現できる。
付属のミニ台座では高さが足りないので通常の魂ステージを使用。










181120-6.jpg
みんながサノスと戦っている時に何をしていたんだろう。
我が家のガーディアンズがさらに充実。
11月のハルク、12月のハルクバスターは未購入なので今年のアベンジャーズ インフィニティ・ウォーの購入はこれが最後。
今年のMCUフィギュアはマーベルレジェンドやホールオブアーマーばかり買っていたからIW名義だと意外に少ない事に気が付いた。
来年からはファルコン・ソー・ウォーマシンマーク4・MAFEXアイアンスパイダーが控えているし毎月のように楽しみが続く。
マーベルレジェンドだとブラックパンサーWAVE2があるからエムバクやアヨが欲しい。



  1. 2018/11/20(火) 23:37:38|
  2. フィギュアーツ マーベル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のお買い物 | ホーム | ルパンレンジャーVSパトレンジャー第40話「心配が止まらない」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4017-5fb2d687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する