fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

フィギュアーツでゲイツ ゲンムアーマーの受注開始。
黎斗もゲンムも人気だけどレジェンドフォームとしての人気は未知数なのでどれだけ売れるか分からない。

アイアンマンマーク22(ホットロッド)は驚いたけど最初にマーク1出して欲しかった。
ホール・オブ・アーマーではなくアイアンマン コンプリート計画に表記が変わった時は嫌な予感がしたけど実現。
ホットロッドの次はマーク7のリペで済むミダスか新規造形のあるシルバーセンチュリオン(魂コミコンで出展済み)出してちゃんとやる気ありますよー^^とアピールしつつ、売れなかったら即辞めるパターン
レンジャーキーみたいに出すもの出してから7体完結した後なら何やっても良いけど終ってないのにハシゴするみたいに新しいの始めなくとも。
世界中にお金持ちファンのいるホットトイズですら無理だったのにアーツで出来るとは思えないのも不安の種。

来週の東京コミコンではロキ(AVENGERS)の出展が決定。
マーベルレジェンドのはマントが上手く固定出来ないからアーツで出してくれるのは嬉しい。
インフィティ・ウォー表記ではなくアベンジャーズ表記だから本当に最初のアベンジャーズ版?
今でもアベンジャーズ名義で出せるならキャプテンマーベル公開に合わせてフューリーは期待できそう。

○クローズVシネ
新PVが公開。
まさかのエボルトとタッグ。
ブラッドスタークがビートクローザー持ってるし仮面ライダーエボルよりも活き活きした動きになってる。
クローズエボルが蹴っ飛ばされてるシーンあるからVシネフォームでも接戦になるRE:BIRTHスペクターのような戦いを期待。

一海・幻徳も参戦で記憶が戻るみたい。
C世界で新しい人生だから戻るって表現も変だけど。
超8兄弟みたいに別世界で戦っていた記憶を見るとかそんな感じかな。



○中間管理録トネガワ
ついに一条きた!
沼編がもう7年近く前のアニメ化なのかと思うとあっという間。
こんなに活き活きしている一条が地下行きになってしまうとは・・・
声優的にはオビ=ワンVSアナキンで草。
Y字なのに10玉中1玉も外れるのかw
3段クルーンはガチでちゃんと風穴もあって細かい。
一条「くぅ~!」
黒服「くぅ~!」
ナレ「くぅ~!」
うるさいwww

後半はハンチョウ。沼からの沼川。
客目線でガチだった。この真面目さを地下に行く前から発揮出来ていれば。
柿ホーダイは頭いい。2年縛りじゃないだけマシ・・・?
これ見てるとスマホ(携帯)の異常ぶりが分かる。

○SAO
場所が変わり再びキリト&ユージオ。
もう2年も経っていた。
リーナが強いけど全盛期なら勝てる?
まだまだイキリ具合が足りない

○グリッドマン
同級生の女の子がやってきて2Lペットボトルガブ飲みして誘惑されるって凄いシーンだ。
裕太の心を読んでいるように見えて違うことを言っているから神のように見えて神ではない?
アカネが知らない怪獣と思ったらアンチの持込企画。
「おめえに言ってんだよ!」
「ハハ俺か」
が面白い。
用済みのアンチが可哀相でそのまま明るい曲調のエンディングに入るアンバランスさが怖い。


  1. 2018/11/23(金) 16:52:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<金狼感謝祭2018 | ホーム | SSSS.GRIDMAN 第7話「策・略」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4020-74adb4cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する