
フィギュアーツ ウルトラマンロッソ フレイムのレビュー。
ブルと同時発売で初回限定の台座付き。

LSS監修なだけあり高クオリティ。
ウルトラアーツはオーブオリジンとジード ロイヤルメガマスターしか持ってないけどかなり似ている部類じゃないかな。
オーブはスペシウムゼペリオンでよくなったけどオリジンはちょっとイメージと違うし。
頭部・胸部の微妙に違う色実も再現しているしライダーで言う真骨彫級のこだわり。

けれど品質に難有りでロッソ・ブル共に塗装飛びなどが見られる。
手首の交換も硬くてやり辛い。
2体ともやり辛くネット見てると多くの人が同じみたいだから仕様みたい。
光線エフェクトは来年6月のウルトラマンルーブ待ち。

ルーブスラッガーロッソも付属。
左手は差か逆手持ちなのに順手で撮ってしまった。
平成ウルトラマンもゼロ・ビクトリーナイトと二刀流が増えてきてるね。
この瞬間起こった奇跡きっと嘘じゃないOP風
決して絆を諦めない 繋がる 重なる
未来へウルトラマンルーブ!一緒にいるブルと合わせてこそ映える。
こんなに出来がよくてカッコ良いのに割引されて1体4000円切っているのは嬉しい。

トリプルオリジウム光線。
まだエックスとプリミティブは持ってないけどニュージェネレーションも揃ってきた。
ギンガとビクトリーも時間の問題かな。

台座はフレイムとウインドが付属。ここはグランドのような。
チラシも同封されていて今後の発売予定が。
オーブダークは既に発売されていてロッソアクア、ブルフレイムも時間の問題だろうし実質登場ウルトラマンは全て出ている。
この勢いならグリージョやグルーブも発売しそう。
- 2018/12/19(水) 20:25:18|
- フィギュアーツ ウルトラマン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0