fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンブル アクア

181220-1.jpg
続いてフィギュアーツ ブル アクアのレビュー。
こちらも初回限定の台座が付属。



181220-2.jpg
ロッソと同じくLSS監修の元でアーツ化だけどこちらにも塗装飛びが・・・
腕に銀ラインが入っていたりとブルも真骨彫クラスの出来栄え。










181220-3.jpg
お馴染みの腰を落とした構えや光線ポーズも出来る。
手首交換の面倒さは変わらずドライヤーあった方が楽。
光線ポーズがちょっと苦しいから二の腕ロールは実装して欲しかったところ。
魂エフェクトとの相性が良くてWAVE Blueも買いたくなってくる。











181220-4.jpg
ルーブスラッガーブルも付属。
ロッソの二刀流と違って長剣になるこちらの方が好き。











181220-8.jpg
特典台座。
アクアとグランドが付属で一般発売する組み合わせのものを封入したみたい。
20 Kamen Rider Kicks Ver.もだけど台座だけ付いて支柱やアームが付かないのはいかがなものか。











181220-5.jpg
第1話の戦いやサキや兄ら当時の戦い。
ウルトラマン ヒットソングヒストリーはまだ見てないけどエタルガーとの戦いもあった。











181220-6.jpg
ジオラマっぽく。
ルーゴサイトはアーツに比べると大きくてオーバースケールだけど、ちょっとくらい大きい方がラスボスとしての風格あるかも。

以上、フィギュアーツ ブルでした。
2人で1人なので最初からセット販売でもよかった気がする。
他の形態も発売決まってるけど買う予定なのはルーブくらい。
グリージョとグルーブも発売されたら買いたいけれど。


  1. 2018/12/20(木) 22:11:06|
  2. フィギュアーツ ウルトラマン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SSSS.GRIDMAN 第11話「決・戦」 感想 | ホーム | S.H.フィギュアーツ ウルトラマンロッソ フレイム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4049-3acc0610
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する