fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

舞台 仮面ライダー斬月 ―鎧武外伝―

181226zangetu.jpg
なんと仮面ライダー鎧武の舞台化が決定!
しかも主役は斬月で貴虎役で久保田さん続投!

映像作品では無いとはいえ放送から5年経つのに鎧武新作は嬉しい。
しかも仮面ライダー初舞台化なのに鎧武、しかも斬月が選ばれて感無量。
当時はいかにも鎧武外伝3が出そうな雰囲気だったのにドライブサーガに移ったから企画流れたように見えたけどまたやってくれるなんて。

ストーリーが気になるところで本編中の話なのか、小説後の話なのか。
小説ラストだとドライバーの設計図がばら撒かれたから技術と資金のある悪の組織が出てくれば誰でも変身できるし
貴虎たちもベルト・ロックシードが揃った万全の状態で終っているから続編が作りやすい終り方ではあったんだよね。
続きが作りやすい終り方だからエロゲっぽいとは思った。エロゲもその後のスピンオフを作れるような終り方にしないといけないから。
出演者的には青木さんが出れるのかな。
本編・フルスロットル・外伝斬月/デュークと凌馬あっての貴虎な点はあるわけだし。

何にせよスーツとしてのジンバーメロンを出す正真正銘のラストチャンス。
敵はインベスのスーツはあり待っているだろうしフィフティーン(マージャ)も残ってそうだし続報が楽しみ。
チケットあたるか分からないし最近はイベント・ライブ続きで遠征費用も厳しいからDVD化してくれると嬉しいけどw
来年の超英雄祭で久保田さん出てきて続報発表されそうな気がする。



  1. 2018/12/26(水) 21:20:15|
  2. 仮面ライダー鎧武
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<今日のお買い物 | ホーム | 騎士竜戦隊リュウソウジャー 正式発表>>

コメント

自分の中で平成ライダーベスト5である仮面ライダー鎧武が舞台になったことに驚きと喜びが止まりません。風都探偵や平ジェネなど平成ライダー達の活躍が数年たった今でも見ることができるのは本当に素晴らしいことだと改めて実感しました。

舞台の主人公は貴虎なのでtv時代か小説後か気になりますが彼の活躍には期待していますし、高杉君や青木さんが登場するかどうかも気になりますね。お二人とも色々な意味で登場するのが難しいかたなのですが佐藤健さんを呼ぶことができた最近の東映を信じてみたいです(一応青木さんは被害者と示談が成立し不起訴になったらしいです)

そして鎧武は役者のボイス入り商品やvシネマのシリーズ化などライダーの転換に変革をもたらし続けてきました。次は仮面ライダーの舞台展開をシリーズ化していただけたら嬉しいと思っています。気が早いですがもし仮面ライダーの舞台がシリーズ化したらアランか仁藤か流星が主役になった舞台を見てみたいと思ってます。
  1. URL |
  2. 2018/12/26(水) 22:02:17 |
  3. 獅子頭 #-
  4. [ 編集 ]

「サッカー大決戦」で2日目のエキストラに参加したことがあったので「鎧武外伝2」にも参加したかったのですが父に(ああいうはもう無理。)と言われてしまったので出来れば・・・許されるならDVDを発売してほしいです(懇願)


「鎧武 5周年」である今年に「鎧武外伝」の新作発表がされたのは(鎧武ファンとしてずっといよう。)と決めていた僕にとって本当に幸せな気持ちにさせられたニュースでした・・・・・・彼らの物語をもう一度観られることに感謝しています・・・・・・・・
  1. URL |
  2. 2018/12/26(水) 23:00:56 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

ヤクなんかは人に迷惑かけてない事もあって地上波での活動は難しくとも舞台や営業で頑張ってるタレントいますけど性犯罪はねえ...TOKIOの某ベーシスト同様もう芸能活動は無理なんじゃないかと
  1. URL |
  2. 2018/12/26(水) 23:42:33 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ジオウには紘汰と戒斗が登場した一方で、貴虎はまさかの舞台演劇主人公!
ニュースを見た時は目ん玉が飛び出るかと思いました。鎧武という物語の中でも仮面ライダー斬月は特に大好きなので、これは非常に嬉しいお知らせですね。

彼が主役となるなら、やはり光実、凌馬、シド、耀子の4人も4出るんでしょうか。示談が成立したとはいえ、演者の青木さんが不祥事をやらかしてしまった凌馬の登場が最大の壁になってしまっていますが…。

自分としても、ジンバーメロンはぜひ登場させてあげて欲しいところ。
小説版の設定を考えれば、敵サイドもインベスだけでなく新規のアーマードライダーも問題なく出せるでしょうから、どんな敵が登場するのかも非常に楽しみです。
  1. URL |
  2. 2018/12/26(水) 23:47:31 |
  3. 掛布団 #-
  4. [ 編集 ]

「仮面ライダー舞台化」のニュースだけでも驚きましたが、まさか鎧武の、しかも斬月が主役と聞いて腰が抜けちゃいましたよw
ファイナルステージのようなヒーローショーとはまた違った演劇ならではの仮面ライダーの変身シーンや戦闘シーンがどう演出されるのか非常に気になりますね。
是非とも観に行きたい所ですがチケットがとれるか少し心配です....。
円盤が発売されるなら是非とも購入したい所です。

  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 00:09:58 |
  3. ps #-
  4. [ 編集 ]

>獅子頭さん
獅子頭さんの中でもベスト5に入っているようで嬉しいです。
自分は平成2期に限ると一番好きなので嬉しさと驚きが一気に来ましたよ。

>風都探偵や平ジェネなど平成ライダー達の活躍が数年たった今でも見ることができるのは本当に素晴らしいことだと改めて実感しました。
今思うと平成1期のように1年ではい終り、だった頃が考えられませんよね。
電王&キバから少しずつ活躍期間が延びてきて良質な続編が着くらえっるのは嬉しい限りです。

>高杉君や青木さんが登場するかどうかも気になりますね。お二人とも色々な意味で登場するのが難しいかたなのですが佐藤健さんを呼ぶことができた最近の東映を信じてみたいです(一応青木さんは被害者と示談が成立し不起訴になったらしいです)
青木さんにばかり気を取られてましたが高すぎくんもありえるんですよね。
鎧武外伝2も忙しい中駆けつけてくれたので期待です。
被害者の方とは示談になりましたか。
あれ以上の大事にならなくて良かった反面、無事に出演できるかと聞かれると微妙なラインですね・・・

>気が早いですがもし仮面ライダーの舞台がシリーズ化したらアランか仁藤か流星が主役になった舞台を見てみたいと思ってます。
他の作品も見てみたいですよね。
流星は売れっ子なので厳しそうですが仁藤ならなんとかいけるかもしれません。
  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 21:46:55 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
エキストラ参加されていたんですか。初耳でビックリです。
自分は特撮系イベントに参加したことはあってもエキストラは行った事がないので羨ましいですよ。

>「鎧武 5周年」である今年に「鎧武外伝」の新作発表がされたのは(鎧武ファンとしてずっといよう。)と決めていた僕にとって本当に幸せな気持ちにさせられたニュースでした・・・・・・彼らの物語をもう一度観られることに感謝しています・・・・・・・・
本当に感謝、感謝の日々ですよ。
もう5年も前の作品ですし最近の作品ならエグゼイドが選ばれてもおかしくないのに鎧武、それも斬月主役ですから。
  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 21:47:13 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>名無しさん
>ヤクなんかは人に迷惑かけてない事もあって地上波での活動は難しくとも舞台や営業で頑張ってるタレントいますけど性犯罪はねえ...TOKIOの某ベーシスト同様もう芸能活動は無理なんじゃないかと
芸能界は薬に甘いなんて言われていますが、それも人に迷惑をかけていないからですかね。(事務所や関係者はたまったものではありませんが)
TOKIOのあの人ですらジャニーズパワーを持ってしても無理ですし青木さんも厳しそうですね・・・
凌馬はもちろん、牙狼の哀空吏としての活躍も見続けたいと思っていた矢先の事件だったので残念です。
  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 21:47:31 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>掛布団さん
>ジオウには紘汰と戒斗が登場した一方で、貴虎はまさかの舞台演劇主人公!
>ニュースを見た時は目ん玉が飛び出るかと思いました。鎧武という物語の中でも仮面ライダー斬月は特に大好きなので、これは非常に嬉しいお知らせですね。
本当に目が飛び出る勢いで驚きましたよ。
鎧武は毎年現役ライダーにゲスト出演していますが、2019年は舞台斬月と言う事で何かしらの新作は続きますね。
この調子で2020年以降も期待したいですw

>彼が主役となるなら、やはり光実、凌馬、シド、耀子の4人も4出るんでしょうか。示談が成立したとはいえ、演者の青木さんが不祥事をやらかしてしまった凌馬の登場が最大の壁になってしまっていますが…。
やるからには次世代4人やミッチにも出演して欲しいところではありますよね。
最大の壁になっている青木さんですが続報待つしかありませんね。

>自分としても、ジンバーメロンはぜひ登場させてあげて欲しいところ。
>小説版の設定を考えれば、敵サイドもインベスだけでなく新規のアーマードライダーも問題なく出せるでしょうから、どんな敵が登場するのかも非常に楽しみです
ジンバーメロンは見たいですよね。
玩具のみ登場→小説登場→舞台でスーツ化、とライトニングアタッカーのようなシンデレラストーリーを歩んで欲しいですw
お得意のリンゴアームズリペを駆使すれば敵のアーマードライダーも出来そうですし楽しみです。
  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 21:47:49 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>psさん
>ファイナルステージのようなヒーローショーとはまた違った演劇ならではの仮面ライダーの変身シーンや戦闘シーンがどう演出されるのか非常に気になりますね。
仮面ライダーの舞台はファイナルステージのヒーローショーで面白さが実証されているので大人向け?になった演劇の場でどのように再現されるか楽しみです。
変身・必殺技と普段はCGで再現されているのが演劇の場でどのように描かれるのか気になりますし。

>円盤が発売されるなら是非とも購入したい所です。
実際に見に行きたいものの、事前にDVD化決まってくれるのが一番ですよねw
本編意外の鎧武の円盤は揃えていえるので是非とも発売して欲しいところです。
  1. URL |
  2. 2018/12/27(木) 21:48:04 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

ミックス!!ジンバーメロン!!ハハーッ!!

マジですか!? ジオウでは紘汰と戒斗も出て、再び鎧武の風が吹いてますね。しかし、同時に凌馬の人の逮捕がさらに痛くなります。貴虎にとっても凌馬は必要不可欠な存在なので。いったいどうして・・・

時系列はいつかまだわかりませんが、仮面ライダー魔蛇とか出して、魔蛇ロックシードとか限定発売してほしいですね。何より、舞台でジンバーメロンを1番出してほしいです。そしてこれを機に何とか映像化もやってほしい・・・

いよいよ平成も終わるって時にこれですから、最高です。
  1. URL |
  2. 2018/12/30(日) 16:36:43 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
青木さんの事件が無ければ間違いなく出る、と断言出来たんですけどね・・・
時系列や商品展開も気になるところです。
バンダイがどの程度絡むのか分かりませんが魔蛇ロックシードは今でも待っているので是非発売して欲しいですよ。
  1. URL |
  2. 2018/12/30(日) 17:44:51 |
  3. 飛翔 #LAZ6lyd6
  4. [ 編集 ]

こんばんは。ご存知かもしれませんが、ライブビューイングが決定したそうです!!!!! DVD待ちだと思っていたので本当にうれしいです!!!!!!!!!!
  1. URL |
  2. 2019/02/21(木) 23:53:14 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
けど盛岡ではやらないんですよ。
大人しくDVD待ちになりそうです・・・
  1. URL |
  2. 2019/02/22(金) 19:21:37 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

そうですか・・・すいません。感想を書くときはネタバレなしで書くようにします・・・・
  1. URL |
  2. 2019/02/22(金) 22:01:22 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

DVDが発売されて嬉しいです!!!!! 実を言うと僕にとって鎧武は(仮面ライダーやショッカーが誕生しなかった世界で変身する力を手に入れた人間達の物語。)として観ているので、ゴライダーや平成ジェネレーションズそしてジオウは(仮面ライダーが当たり前のようにたくさんいる世界で仮面ライダーの一人になった紘汰たちのありえたかもしれない物語。)として観ていました。なのでDVDに付いてくるのがロックシードではなくライドウォッチだったのは少し残念です。
  1. URL |
  2. 2019/03/14(木) 17:19:55 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
地方民かつライブビューイングもない自分にとって円盤化は安心しました。
仰るようにロックシードではなくライドウォッチなのが残念です。
放送から5年経って今更舞台見に行くようなファンはみんな戦国ドライバーやロックシード持ってそうなものなのに。
こればかりはバンダイの選択ミスかと。
  1. URL |
  2. 2019/03/14(木) 23:20:37 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

先ほどライブビューイングを観に行きました!!! 鎧武ファン必見の内容になっているのでDVDを楽しみにしていてください!!!!
  1. URL |
  2. 2019/03/31(日) 23:59:07 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4058-a26a60d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第9話「時空を超えた戦い〜イージス光る時〜」 感想
マンダロリアン シーズン3 第4話「孤児」(The Mandalorian Chapter 20) 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する