
正月で実家(宮城)に戻った時際、アーツ スナイプレベル50を購入したのでレビュー。

両手がオーバーブラストキャノンのため手首が付属しない始めてのS.H.フィギュアーツかも。
専用パーツで合体状態も再現。装動と違って気軽に腕を前に向けるのはありがたい。
ガシャットの柄が無いのは相変わらずだけど艦コレゲーマー?に相応しいゴテゴテ装甲ぶりが嬉しい。
レベル100が用意されていれば下半身も武器が追加されてそう。

オーバーブラストキャノンのポロリがないおかげでアクションしやすい。
派手なエフェクトがよく似合う。
大我クロノスも驚いたけど大我といえばシミュレーションゲーマーの印象が強いのでカッコいいアーツ化には満足。

同じく最強フォームのタドルレガシーと。Vシネマコンビ。
グラファイトが発売されれば最後の対決も再現できるね。
来月はタドルファンタジーが発送されるのでレベル50同士で遊べる。
- 2019/01/10(木) 21:45:58|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
レガシーもシミュレーションも頭部と首ジョイントの間にティッシュ挟むだけで首元の可動の狭さが解消されて見た目的にも見違えるんでお手軽ですがおすすめですよ。
- URL |
- 2019/01/11(金) 23:02:19 |
- 名無し #-
- [ 編集 ]