
フィギュアーツ パラドクスレベル99のレビュー。

最近のビルドアーツに見慣れると赤と青が濃いことに感動する。
この頃はまともだったのに何が起きた。
顔(というか目)は似てないのが残念。

シャコンパラブレイガンは可動でアックス・ガンモードを再現。
青いパズル、赤い炎印刷が綺麗。
後に味方とはいえ敵ライダー専用DX武器が一般発売するのは珍しい。
「マックス大変身!」
赤い拳強さ!青いパズル連鎖!赤と青の交差!
パーフェクトノックアーウト!!エグゼイドの中で一番好きな変身ポーズ。
エグゼイドライダーは見た目とは裏腹にポーズは動きが少なくて大人しいからパラドのように大きく腕を広げて変身するのが好き。

前・横垂れパーツに癖残るのが怖いけど可動範囲は良好。

他のエグゼイドライダーたちと。
来月ファンタジーが届けばボコボコにしたシーンを再現できる。
そして持ってて良かった装動のエフェクトパーツ。
フィギュアーツでは出そうで出ないし土管くらいしか立体化してないね。

エグゼイドアーツ数ヶ月に1度のペースで出ていて、あわよくばグラファイトが出るかもしれないけどラブリカは難しそう。
CV:swbのキャラで代役するしかないね。
- 2019/01/17(木) 20:19:51|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0