○CSMブレイバックル&ブレイラウザー
予想通り5万円だけどプロップサイズではないしカードがDXサイズかつ全部付属しないのが意外だった。
投影機にはビックリしてなんとかして再現する人は多そうw
けど自分は今回スルーかな。
DXブレイラウザー持ってるしそれで結構満足してるから。
カードまでアーカイブスじゃなくてDXサイズなのが残念。
公式ブログにプロップサイズにすると片手で持てないとか今後の展開を示唆する文章も。
ドラグバイザーがツヴァイやダークバイザーを出すつもりのない仕様だったからブレイドは続ける気あるんだね。
DXブレイラウザーのようにCSMブレイラウザーも他のライダーのコンボは出来ないのかな。
○ウルトラレプリカ ギンガスパーク
逆にこちらのギンガスパークには興味あって後輩ヒーローであるグルーブやグリージョまでリードできる。
ギンガのウルトライブは怪獣メインでヒカルはティガにしかライブしてないからネオディケイドライバーほどの感動は無いけれど、それでも(ほぼ)全ウルトラマンをライブ出来るのは嬉しい。
ニュージェネレーションは基本・最強タイプだけではなくタイプチェンジ系も対応してるし。
見た目も良くなっていてDX版はDX版で満足していたけど商品ページ見ると重塗装ぶりが美しい。
コスモス・マックスが飛ばされてメビウス・ギンガってことは次はビクトリーランサーかエクスデバイザー?
エクスデバイザーは立体物じゃいとライブサインリード出来ないしどうするんだろう。
オーブリングは元々完成度高いしカードも劇中仕様で出して実質ウルトラレプリカみたいなものだし出ない気もする。
○ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル
名作・ガンQの涙を放送。
テレビに映る懐かしいギンガのエージェントたち。
トントン
「ちゃんと並んだら」
の終り方が完璧。
ギンガSの通常回の中では一番好き。
○トクサツガガガ
今時あんなにクオリティ高いお子様セットのおまけはないようなw
マックのライダーおもちゃも年々塗装数減っているし。
BGMでずっきゅうん・・・でアキバレンジャーネタ。
オタクになってからの初ヒーローショー、自分はアキバレンジャーかな。
ニチアサなら超英雄祭2015。
「がんばれー!」はライダーファイナルステージのように周りが大人のオタクばかりだと何の躊躇も無く叫べるけどウルフェス・EXPOのように圧倒的に子供が多いとあまり叫べないw
「年が10くらい違うってこと!?」
は笑えるようで笑えない。
「あの時私ハッとしたんだ。同期の子たちが子どもに買うものを自分に買ってるんだって」
これは本当にハッとさせられる。
量販店で自分くらいの年の親が子どもに買ってあげる姿もくるものがある。
スマホの写真見られて固まるシーンが面白かった。
深夜にやってるなんちゃらハウスってNHKといえど限界ギリギリw
○ソードアートオンライン
いきなり刺されたからビックリした・・・
挿した後顔を上げるシーンがぬるぬるしていて無駄に力入ってる。
逆転したシーンは今回ばかりはさすキリ。高速斬りのところはギャグかと。
けど久しぶりに強いキリトが見れて満足だ。
- 2019/01/26(土) 19:11:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
こんばんは。剣の放送から15年・ディケイドの放送から10年になりましたね。放送当時からビデオやDVDで何度も彼らの物語を観ていたので不思議な感じです・・・・
RIDER TIME 龍騎のニュースはイベントでもすごい盛り上がりだったんですね・・・FOREVERのDVDをいつでも観れるように(真司の出演シーンを中心に龍騎を見返そう計画。)をしていたところだったので(タイミングばっちり!!!!)と嬉しくなりました(笑) アマゾンズの主題歌も流れたそうでよかったです。
- URL |
- 2019/01/27(日) 01:13:44 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
>FOREVER HEROS
時間の流れが速いですよね。
あのディケイドですら10年とは。
RIDER TIME 龍騎は今から続報が楽しみです。
- URL |
- 2019/01/27(日) 14:37:06 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
○CSMブレイバックル/ラウザー・・・1次予約速攻完売御礼ありがとうございますコンボはあまりの即行ぶりに度肝を抜かれて大笑いしました。
ホントみんな剣好きだなーて。
オンドゥルだの役者ネタだので弄られ続けてシリーズ中での存在感を維持し続けてこれてこの結果ですから感謝感激雨あられとはまさにこの事でしょう。
ブレイドがこの手のグッズ人気も高いというのが明確になったのはやはりラウズカードアーカイブスでしょうか?
…それ以前にもブレイドのネタ人気をバンダイが把握していたようなフシはありましたが。
個人的には動画の椿さん、良くも悪くもプロやってる中での素人っぽさ?が相変わらずで見ていて微笑ましくなりました。
それまでが激動だっただけに尚更。
○トクサツガガガ・・・原作&ドラマともに未見であまりどうこう言えないんですが「これドラマやる以上劇中劇のクオリティがすべてにかかってくるぞ?もしそこで下手うったら一巻の終わりだ」と勝手におもっていたものの、
番組のビジュアルや視聴者の反応を見る限りそこはちゃんとクリア出来てるみたいですね。
それもそのはず、何せ現役のSHTを手掛ける企業やスタッフ陣ですから
しかも絶妙に本家を邪魔しないデザインで配慮されている。
…最早ぐぅの音も出てこないという。
- URL |
- 2019/01/31(木) 22:50:05 |
- ロック #-
- [ 編集 ]
>ロックさん
アークルも売行きも凄かったですがブレイラウザーもまた凄いですよね。
カイザギアあたりは初日完売の印象でしたが今では午前中完売といったところでしょうか。
アークルやネオディケイドライバー同様に三次受注までいきそうです。
>ブレイドがこの手のグッズ人気も高いというのが明確になったのはやはりラウズカードアーカイブスでしょうか?
あの辺りには既にファン(グッズ)人気高いと把握していた節はありますね。
アーカイブスは実質の再販するほどですしかなり売れていたんでしょうね。
今回のCSMがアーカイブスサイズで無いのは残念でしたがブログ読む限り贅沢いえません。
>トクサツガガガ
スーツも作っちゃうしドラマも良く出来ているので面白いですね。
正直原作漫画はそこまで面白いと思わないのですがドラマ版は嵌っています。
全7回なのが勿体無いくらいなので2期とかもやって欲しいです。
- URL |
- 2019/01/31(木) 23:49:13 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
山口恭平さんの回はヒーローよりも悪い奴の方が得をして去っていくような話を撮っているような気がして(後味悪くないか。)といつも思うのですが、FOREVERも悪い奴だけが得をしてヒーローだけが幸せを掴み損ねて終わる話になっているのでしょうか?
- URL |
- 2019/01/31(木) 23:53:45 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
そうでしたか・・・安心しました。変なことを書いてすいません。
- URL |
- 2019/02/07(木) 21:49:30 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]