fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

シリーズ怪獣区 ギャラス 感想

001_size6.jpg
TTFCで怪獣作品・ギャラスが配信。
ネタバレありの感想なので続きから。


コヨミ・ホウオウソルジャー・ハリケンブルー・ハリケンイエローと多数出演
清楚そうな少女から黒服に包んだ怪しい美女と色々な奥仲麻琴ちゃんが見れる。
未だにコヨミの印象強いから黒いゴシック衣装が良く似合う。
南圭介さんは長身も相まってツルギのような余裕のある大人の男がピッタリ。
ギャラスがカラスだからツルギとクエルボを思わせる組み合わせ。

ストーリー始るといきなり別れ話で可哀相。
エリカの年齢は分からないけど未成年がサラリーマンと付き合っている危うさがある。
隼人の反撃の方法が凄くて自力で撃退という快挙。
出来ればこんな酷い男じゃなくて別の作品で見てみたかったw
「くそ!もっとジムに通うんだった!」が中年らしいリアルな感想w

ギャラスは首狙っても再生するし怪獣プロレスやったら強い部類かな。
禍々しいカラスのようなデザインなのに大空をバックにするシーンが綺麗。
ラストシーンは今後を示唆する怪獣たちの元が出てくる。
シリーズと付いているけど次回作はあるのか。
正直微妙だったし「世にも奇妙な~」の東映版といったところ。

けれどセット組んでいて電柱やミニチュアも細かいところまで力入っていたからTTFC企画の中では一番お金かかってそう。
これまでは半年に1度だったTTFC配信も来月はもうシノビが控えているし今年はもう1本くらいあるかな。



  1. 2019/02/05(火) 21:04:58|
  2. その他特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<マーベルレジェンド ドーラミラージュ | ホーム | ルパンレンジャーVSパトレンジャー第50話「永遠にアデュー」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4098-7048f1d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する