fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

190214-1.jpg
KATOの道路プレートを購入してまたジオラマ風に撮影。


190214-2.jpg
190214-3.jpg
190214-4.jpg
190214-5.jpg
190214-6.jpg
190214-7.jpg
ストラクチャーも増えてきて雰囲気出てきた。
下からの煽り風は誤魔化せるけど上から取ると作り物っぽさが増しちゃうからもう少し道路プレートとストラクチャーを買い足そうかな。

今週はゼロも発売。飾れば市街地戦っぽさが増しそう。


  1. 2019/02/14(木) 20:32:37|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリング | ホーム | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ>>

コメント

ここまで来たらあと一息ですね!(←何がだよ)

自分はNゲージ鉄道模型やってて宮城・福島県内を走ってる電車もいくつか持ってるんですが、

クリスマスカラーよろしく緑と赤のライン引いてて好きなんですよ新幹線はいまモロに緑色ですけど。
  1. URL |
  2. 2019/02/14(木) 22:06:56 |
  3. ロック #-
  4. [ 編集 ]

>ロックさん
ありがとうございます!
もうちょっとジオラマっぽく見えるよう頑張ってみます。

宮城の電車にクリスマスカラーあったんですね。
自分が宮城にいた頃通勤・通学に使っていた電車は銀/緑、白/緑にオレンジのラインある電車が殆どだったので。
東北新幹線はモロに緑ですよねw
たまに秋田新幹線とかに乗ると色や車内が狭かったりして新鮮な気分になります。
  1. URL |
  2. 2019/02/14(木) 23:38:29 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4108-41b19b8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する