
フィギュアーツ ビルドラビットタンクスパークリングのレビュー。

ラビットタンクの正統パワーアップ。
炭酸が加わる弾ける姿でビルド版ファングジョーカーとも言えるデザインでありながらサイクロンジョーカーエクストリームらしさもある。
ビルドが10年前に放送してたらラビットタンクスパークリングが最強フォームになってそう。
元のデザインは好きだけれどラビットタンクに続き色が薄いのが残念。
スパークリング缶も塗装省略があってしょぼく見えちゃうし。

スパークリング缶は取り外し出きるのでラビット・タンクを外して付けられる。
可動範囲はラビットタンクの同じでグリグリ動く。
武器持ち手首も付属するのでドリルクラッシャー・ホークガトリンガー持っている人は持たせることが出きる。
4コマ忍法刀やカイゾクハッシャーがアーツ化する機会はあるかな?

中盤ボスである仮面ライダーローグと一緒に。
スパークリングはハザードが時間切れになった時の退避フォームの意味合いも強かった。
近年顕著な多すぎるフォーム数の割にはまだ活躍していた方。
現在ではハザードフォームまで発売済み。
魂ネイションではラビットラビット・タンクタンクまで受注されていたしそろそろ受注かな?
マキシマムゲーマーがちょっと前に予約始まった事を考えると無駄に引っ張られそうな気はするけれど。
- 2019/02/15(金) 20:08:08|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0