
アーツ ブレイブファンタジーゲーマーのレビュー。

タドルレガシーのリデコだけれど色が白から変わるだけで印象がガラリと変わる。
レガシーゲーマーはトゥルーブレイブのほうが似合っているしブレイブはファンタジーゲーマーの方がカッコいい。
せっかく発売したんだから赤目verも欲しかった。
ポッピーにも悪性verが付かないし痒いところに手が届かない。

タドルレガシー同様に可動はお察し。
ここ最近は布マントが当たり前になってきたから一世代前のフィギュアに感じられる。
相変わらず遊び辛いけど同月発送のソー(IW)同様にデザインのカッコよさでカバーしてる。


パラドクスとの対決。
レベル50の2人が揃った中盤も再現。
ゲーマドライバーの鏡・ガシャットギアデュアルβのシールが一気にクオリティアップ。
これくらい細かく印刷できるならバンバンシミュレーション・パラドクスの時点でやって欲しかった。
レガシーゲーマーと比べると色違いであっても別ライダーに見える。それほど色の力が強い。
先にレガシーが出たからファンタジーは無理だと思っただけに意外な発売。
エグゼイドライダーの中で一番好きだから嬉しかった。この調子でハイパームテキも是非。
- 2019/02/20(水) 19:33:07|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0