
フィギュアーツ ウルトラマンゼロのレビュー。
パッケージには実物スーツが印刷されていて本物と一緒でも引けを取らないクオリティ。


アクト時代を入れると3度目の商品化なだけあって顔や体型などスーツそのもの。
付属品も至れり尽くせりでLSS監修も相まってウルトラ版真骨彫と言える出来。
スラッガー無しの頭部やウルティメイトブレスレット付きの腕まで付属するので嬉しい。

余計な装飾も無いのでストレス無く可動。
ゼロの構えがカッコよくてこのポーズだけでずっと飾ってられる。

ゼロスラッガーがシャープで小さいながらも鋭利な迫力。
ゼロツインソードはハッタリ効いたこの大きさがフィギュア映えする。
ニュージェネレーションだと販促もあっていかにも玩具なデザインの武器が多いけどゼロは自身の武器だから違和感ない。
ゼロツインシュート用パーツはカラータイマーと入れて変えて装備。
ウルティメイトイージスはここを入れ替えて再現かな。

ニュージェネレーションのウルトラマンたちと。
ゼロは昭和・平成ウルトラマン関係なく絡んでいるからどのウルトラマンと一緒に並べても違和感ない。
ライダーで言うディケイドだし10年前のヒーローたちは誰と並べても絵になるね。
3度目の商品化も相まって決定版、本体は文句無しのクオリティ。
けどエフェクトパーツ付かないのが玉に瑕。アクト時代で付けたから持っている人も多いという判断だろうか。
これが初ゼロのフィギュアとしては寂しいところだけど。
最強ウルトラマンが好きなのでウルティメイトイージスも注文済み。
ゼロは実店舗・ネットショップ共に完売状態でここまで高騰してるなら逆に再販は決まったようなものかも?
このヒットを機にゼロのカラバリも多く発売しそうな予感。
- 2019/02/22(金) 19:19:35|
- フィギュアーツ ウルトラマン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0