アナザージオウとの初戦は引分けで幕を閉じる。
これまで無敗を誇ったジオウⅡも自分自身には勝てない。
黒ウォズ曰く、アナザージオウの攻撃にはめっぽう弱いとか。
アナザーライダーがいるのに存在が消えないだけまだ良いのかもしれないけれど。
一方のタイムジャッカー、というかウールの慌てぶりが凄い。
オーラの「あんたらしくもない」って嵌めたお前が言うなw
2人の話もスウォルツに聞かれているし先行き怪しい。
早瀬のアナザーウィザードの力も取られる。
スーツの都合からか変身シーンは無し。
早瀬は新しい人生を歩めるのかと思ったら仕事も辞めちゃうし可哀相。
事故の様子を見るにツクヨミが撃った?
予告見るとスウォルツも乗っているし「ソウゴ(危ない)!」って意味の台詞だろうけど。
これでツクヨミが原因だったらライダーヒロイン一の戦犯になってしまうw

覚悟を決めたゲイツがゲイツリバイブへ変身。
「らいだー」の「い」が角みたいになっていてカッコいい。
白ウォズも紹介するのかw
アナザージオウを圧倒する脅威の力を披露。
スウォルツの妨害で逃げられるけど実質勝利。
けどゲイツにとってのオーマジオウともいえるフォームにも関わらずまだタイムジャッカーの時間停止に対抗出来ない。

さらにはジオウⅡの未来予知の先を行く強さ。
未来予知系の敵を攻略するのは戦いの中で進化するか予測されても対応出来ない動きをするのが定石でゲイツリバイブは後者かな。

そして次回、士再登場。
また出てくるのを心待ちにしていたから嬉しい。また暴れまわってほしいw
放送当時はアギト・電王の世界あたりだけどジオウでの時系列はどうなってるかな。
さらには黒ウォズが変身?
黒ウォズの方が好きだから出来ればそのまま黒ウォズに変身し続けて欲しい。
- 2019/03/10(日) 23:15:15|
- 仮面ライダージオウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
<<
スーパー戦隊最強バトル!!最終回(第4話)「そして明日へ!」 |
ホーム |
スパイダーマン: スパイダーバース感想>>
士が出るのは本当に嬉しいですね。あわよくば海東にも出て欲しいけどまぁ使いづらいキャラだし無理か。
あの士って2009年だしもしかして…「記憶を失う前の士」だったりしますかね!?
子供を誘拐とかショッカーなさそうなことですし。
個人的にゲームだけに出てきたダークディケイドが出てくるならものすごく興奮するんですが平成二期に変身する、欲を言えばコンプリートフォームにもなるディケイドも見たいし困りますね〜。
- URL |
- 2019/03/11(月) 08:44:50 |
- たま #-
- [ 編集 ]
「ジオウの代わりがジオウなんておかしいよ」という真っ当なツッコミを塩対応されるウールが可哀想すぎる。
ツクヨミは流石にミスリードでしょうけど、広い意味では『ソウゴが原因で事故が起こった』ことは変わらないのでソウゴにとって辛い展開。
>士再登場
乗客名簿だけでゲイツリバイブやツクヨミ等色々あった話を全部持ってくのだからズルいww
しかし、ここまでガッツリ物語に関わってるとなると、ジオウという作品はディケイド2もしくはジオウの世界になってしまいそう・・・。
- URL |
- 2019/03/11(月) 20:15:39 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>たまさん
>士が出るのは本当に嬉しいですね。あわよくば海東にも出て欲しいけどまぁ使いづらいキャラだし無理か。
>あの士って2009年だしもしかして…「記憶を失う前の士」だったりしますかね!?
士が好きなので再登場は嬉しいです。今のところジオウのエピソードで好きなのは士が出てきた4話分だったので。
あの士が記憶を失う前という発想は無かったです。
放送当時の2009年かジオウ再登場の士と思っていたので。
>個人的にゲームだけに出てきたダークディケイドが出てくるならものすごく興奮するんですが平成二期に変身する、欲を言えばコンプリートフォームにもなるディケイドも見たいし困りますね〜。
ダークディケイドのビジュアルは好きなのでアナザー枠でも何でも良いので出して欲しいです。
ゲームだけで終らせるには勿体無いですし。
それ以上に平成2期に対応したコンプリートフォームは見てみたいです。
- URL |
- 2019/03/11(月) 22:18:39 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
>ソウゴにとって辛い展開。
結局ソウゴ絡みで事故が起ったことに代わりは無いんですね。
ウォズも言っているように辛いこと、孤独なことは全て王になるために必要な事なんでしょうか。
>乗客名簿だけでゲイツリバイブやツクヨミ等色々あった話を全部持ってくのだからズルいww
>しかし、ここまでガッツリ物語に関わってるとなると、ジオウという作品はディケイド2もしくはジオウの世界になってしまいそう・・・。
「なぜ門矢士の名前が!?」で笑いそうになりましたよw
昨日のアーツ配信でも白倉Pが触れていましたが終盤にもディケイドが出てきそうな勢いですし、白倉Pにとってディケイドは別格なんだなんと実感させられました。
ディケイド好きの自分としては大歓迎ですがジオウとしての魅力ももっと出して欲しいところではあります。
- URL |
- 2019/03/11(月) 22:18:56 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
ツクヨミがやらかしてしまった感の強い展開になってきましたが、自分は逆に「あ、これツクヨミは戦犯じゃないな」と確信できました。仮にソウゴを狙って撃った場合、銃の向きがどう見ても子供に対する方向じゃありませんでしたし。そもそもシーンが飛び飛びだったので、ゲイツが見えていないところでまだ何か真実が隠れていそうです。
そして思わぬ形で再登場が判明した士。なんかもう名前を見るだけで笑いがこみ上げてきそうですw
そういえば仮面ライダー斬月の舞台演劇、まさかの斬月版カチドキアームズが登場したそうで。ただでさえ中身が強い斬月にカチドキを与えるって……公式は主任をどこまで強くさせる気なんでしょうか?w
しかもデザインが普通にカッコ良過ぎるものだから、最初に情報を見た時は逆に反応に困りましたw
- URL |
- 2019/03/12(火) 18:34:54 |
- 掛布団 #-
- [ 編集 ]
>掛布団さん
>ツクヨミがやらかしてしまった感の強い展開になってきましたが、自分は逆に「あ、これツクヨミは戦犯じゃないな」と確信できました。仮にソウゴを狙って撃った場合、銃の向きがどう見ても子供に対する方向じゃありませんでしたし。
銃の方向は考え付きませんでした。
確かに大人(スウォルツ?)に向けて撃っていると考えた方が良さそうですね。
最近株を落としているツクヨミですがいくらなんでも子供を撃つとは思えませんし。
士登場は嬉しかったです。名前見るだけで笑えるから反則ですよねw
>ただでさえ中身が強い斬月にカチドキを与えるって……公式は主任をどこまで強くさせる気なんでしょうか?w
斬月・真の時点でカチドキクラスだったのに斬月カチドキならもう極アームズ級でしょうね。
覚悟決めた斬月・真(ミッチ)が極アームズ(人間時)の攻撃防ぐくらいですし最終的にはオーバーロード覚醒の強さまで上り詰めそうです。
自分はBD組なので10月の発売が楽しみです。
- URL |
- 2019/03/12(火) 21:37:14 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
ついに登場したゲイツリバイブですがジオウ版のラビットラビット&タンクタンクといった性能ですね。シノビの速さとキカイの力をクイズのように選択するゲイツリバイブは未来のライダーであるゲイツに相応しい力と言えますね。同じ24話で登場した鎧武のレモンバロンは後半まで大活躍しましたしゲイツリバイブも同じくらい活躍してほしいです
- URL |
- 2019/03/16(土) 19:42:56 |
- 獅子頭 #-
- [ 編集 ]
ツクヨミは前回の予告の白い服の女な時点でもミスリードだと思ってましたが、今回は分かりやすいくらいミスリードだって出してましたね
それなのにネット上ではツクヨミが戦犯扱いされてて、その程度も分からない人が多いのかそれともそうした方が面白いから煽ってるのか……
斬月の舞台は見てきました。舞台自体にかかったお金より、その3倍もの交通費を使って……
私は舞台自体そもそも見ないので通常の舞台がどういうものなのかは知りませんが、斬月の舞台はかなり良いものでした
アフタートークでは城之内/グリドンの彼も登場したんですがジオウにも触れてました
- URL |
- 2019/03/16(土) 20:44:11 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>獅子頭さん
時期的にはバロンレモンに値するフォームですね。
性能的にはラビラビ・タンタンですがジオウⅡの未来予知をも超えるのは強みですね。
ゲイツリバイブという言葉自体は随分出ていた言葉なのであまりインフレせず頑張ってほしいところです。
- URL |
- 2019/03/17(日) 00:01:42 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>獅子頭さん
時期的にはバロンレモンに値するフォームですね。
性能的にはラビラビ・タンタンですがジオウⅡの未来予知をも超えるのは強みですね。
ゲイツリバイブという言葉自体は随分出ていた言葉なのであまりインフレせず頑張ってほしいところです。
- URL |
- 2019/03/17(日) 00:03:21 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>ライトさん
>それなのにネット上ではツクヨミが戦犯扱いされてて、その程度も分からない人が多いのかそれともそうした方が面白いから煽ってるのか……
おそらく後者かと。
25話予告時点で怪しむのは分かりますが26話放送を見たら何か事情があるのは明らかですし。
斬月の舞台見てきたんですね。
数倍のお金払うは凄いです・・・。自分は素直にBD待ちです。
ジオウに触れているのは意外ですね。
youtube公式配信ゲネを見る限り変身シーンは幕が降りてきたりと凝っていたのでBD発売が楽しみです。
- URL |
- 2019/03/17(日) 00:04:35 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
アフタートークで斬月とグリドンの役者達の会話で
城之内「僕らの中で今仮面ライダーやってるの久保田さんだけだからね」
貴虎「岳とかこの前ジオウに出てたよ」
城之内「でも消えちゃったし」
みたいな会話してました
- URL |
- 2019/03/17(日) 20:52:12 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
そんなトークがあったんですか。
久保田さんがジオウチェックしてくれているのが嬉しいです。
鎧武メンバー間で今でも交流が続いていてやりとりしているのかもしれませんね。
- URL |
- 2019/03/17(日) 21:30:04 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4132-b05cea78
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)