fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

アベンジャーズ エンドゲーム 最新予告

キャプテンマーベル日本公開を前日に控えた今日、アベンジャーズ エンドゲーム長編予告が公開!
このタイミングで公開は最高だ。アクアマン、スパイダーバース、ルーブとこの一ヶ月で色々なヒーロー映画見てきたけど一気にMCUに引き戻された。

アイアンマン・キャプテンアメリカ・ソーといったビッグ3のこれまでの振り返り。
最初のアイアンマンがもう11年前で懐かしさを感じる。
トニーの「後悔など一つもないが――最後に一つやるべきことがある」がカッコよすぎ。

みんなの「命をかけて」連呼のおかげで本当に最後の戦いが始るんだと実感させられる。
フィギュア類では既にネタバレされていた量子世界に行く白いスーツ?もついに映像化。
前回予告ラストにもあった出撃シーンだけど驚くべきはトニーとネビュラがいること。
キャップも盾装備しているし2人の帰還・盾の返還イベント自体は最初の15分でやっちゃう?

ラストシーンではキャプテンマーベルがついに合流!
ストームブレイカーを引き寄せるのを見ても動じないし流石最強のヒーロー。










190314-1.jpg
ポスターも公開。
この手の集合ビジュアルにネビュラとオコエが出てきて感無量。
最初は敵で執拗にガモーラと争っていたネビュラが今はアベンジャーズの1人になるなんて。
鎧サノス全貌はまだ出てこない。
アイアンマンは首元だけ見るとマーク50っぽいけど既に壊れたはずだし噂のマーク85かも。
ウォーマシンマークⅤ?はコンセプトアート版に近いマッシブ具合。
アントマンは&ワスプ版と同じデザインみたいだね。
ホークアイはローニン(刀)になるようだけどこの時点では弓矢。
明日は早速キャプテン・マーベル見てくるからエンドゲームに繋がるであろうエンドクレジットが楽しみ。



  1. 2019/03/14(木) 23:17:52|
  2. マーベル・シネマティック・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<キャプテン・マーベル 感想 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4136-7b73ffbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する