
アーツ ジードプリミティブのレビュー

ブリスター
本体他に手首・点灯カラータイマー・レッキングバーストのエフェクトが付属。
最近は光線エフェクト付かないウルトラマンも増えてきたからレッキングバースト付くのは嬉しい。

おおよそヒーローには見えない禍々しい目つきとカラーリングを見事に再現。
塗装跳ねもなく品質も良い。背中の赤黒銀を塗りきっているのは流石。

ジードといえば開き手のポーズで開いた手首も2種類付属。
インパクトのある膝蹴りや怪獣ソフビと絡めたり。
自分は持ってないけど既にアーツ アトロシアスが発売済みなので持っていると遊びの幅が広がりそう。
腕回りは二の腕ロールがないけれど引き出し関節になっているのでなんとかレッキングバーストのポーズも出来る。

ロイヤルメガマスターと比べると色やマントの有無で共通点無いのに、禍々しい顔と黒ラインのおかげで同じウルトラマンに見えるんだから凄い。
ゼロにオーブ・ルーブの2人と共演したウルトラマンは多いけれど、まだギンガ~エックスとは出会っていないしいつか本物と共演する機会を見てみたいね。
ニュージェネレーションクロニクル メインビジュアルっぽく並べてみるもアーツのエックスは持ってないギンガとビクトリーはソフビ魂だから色々不恰好。
今回はプレ値で買っちゃって1万円の価値あるかと言われると微妙だけど定価で買う分には十分出来が良い。
オーブオリジンにあった手首ポロリが改善されこの頃から真骨彫級のクオリティだし。
- 2019/03/22(金) 17:45:35|
- フィギュアーツ ウルトラマン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0