fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンジード プリミティブ

190322-1.jpg
アーツ ジードプリミティブのレビュー


190322-2.jpg
ブリスター
本体他に手首・点灯カラータイマー・レッキングバーストのエフェクトが付属。
最近は光線エフェクト付かないウルトラマンも増えてきたからレッキングバースト付くのは嬉しい。










190322-4.jpg
おおよそヒーローには見えない禍々しい目つきとカラーリングを見事に再現。
塗装跳ねもなく品質も良い。背中の赤黒銀を塗りきっているのは流石。










190322-6.jpg
ジードといえば開き手のポーズで開いた手首も2種類付属。
インパクトのある膝蹴りや怪獣ソフビと絡めたり。
自分は持ってないけど既にアーツ アトロシアスが発売済みなので持っていると遊びの幅が広がりそう。
腕回りは二の腕ロールがないけれど引き出し関節になっているのでなんとかレッキングバーストのポーズも出来る。










190322-5.jpg
ロイヤルメガマスターと比べると色やマントの有無で共通点無いのに、禍々しい顔と黒ラインのおかげで同じウルトラマンに見えるんだから凄い。
ゼロにオーブ・ルーブの2人と共演したウルトラマンは多いけれど、まだギンガ~エックスとは出会っていないしいつか本物と共演する機会を見てみたいね。
ニュージェネレーションクロニクル メインビジュアルっぽく並べてみるもアーツのエックスは持ってないギンガとビクトリーはソフビ魂だから色々不恰好。

今回はプレ値で買っちゃって1万円の価値あるかと言われると微妙だけど定価で買う分には十分出来が良い。
オーブオリジンにあった手首ポロリが改善されこの頃から真骨彫級のクオリティだし。


  1. 2019/03/22(金) 17:45:35|
  2. フィギュアーツ ウルトラマン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雑記 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4144-ac9bc35f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する