fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

190424-1.jpg
プレバン4月分とVシネ クローズが到着。
フィギュア類はこれでもまだ半分で明後日にはアベンジャーズ エンドゲーム勢が控えている。
幸いGWあるからゆっくりフィギュア取れるけど全部で8体近いから恐ろしい。
新作フィギュアーツ購入数は過去最高になるかも。

フィギュアばかりに気を取られてVシネ クローズは完全に忘れてた。
マッスルギャラクシー付きで購入したので感想は後日。


アーツからは仮面ライダーブレンが受注開始。
来年1月でほぼ1年後とはいえ配信前に受注にこぎ着けるのが凄いね。
見た目もカッコ良いし早速注文。
斬月カチドキといい、4・5年前のアーツが今になって発売されるのは驚くばかり。

キバからもマシンキバー&イスセットが出てきた。
やっぱり真骨彫キバ発売に合わせてきたね。
マシンキバーはいらないからイスとバイオリンだけ欲しい。

さらにビルド ラビットラビットが決定。
去年のイベントで発表されてようやくである。
ハザードから1年くらい空いたしもっとポンポン勢いよく出して欲しい。
最近のライダーアーツは出し惜しみしすぎてモヤモヤする。
次はタンクタンクなのかジーニアスなのか、参考出展済みのラビットドラゴンか。

S.I.Cは作例4体全部出すとは思ってたけど順位関係無い発売順なのが唖然。
飛んだ出来レースであった

MCUではホークアイ(エンドゲーム版)。
ローニンに頭部付けてくれれば良かったのに。こういうところがバンダイですわ。
一応服装が違うみたいだから救いはあるけれど。
PS4版のスパイダーマンまで出るのが驚き。
スターウォーズではようやくホバ・フェット。
ジャンゴ・フェットからの発売を思うと長かった。
後はEP9で復活する?パルパティーンを出してくれれば完璧。

MAFEXからはシャザムとHC版スパイダーマンver1.5が登場。
シャザムは表情パーツ豊かで遊ぶと楽しそう。
HC版スパイダーマンver1.5は当時も再販されたしver1.5で出すって事はよっぽど売れたんだね。暴走状態の顔まで付くし。


  1. 2019/04/24(水) 21:39:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ 感想 | ホーム | リュウソウジャー第6話「逆襲!! タンクジョウ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4180-5c2d2235
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する