
プレバン4月分とVシネ クローズが到着。
フィギュア類はこれでもまだ半分で明後日にはアベンジャーズ エンドゲーム勢が控えている。
幸いGWあるからゆっくりフィギュア取れるけど全部で8体近いから恐ろしい。
新作フィギュアーツ購入数は過去最高になるかも。
フィギュアばかりに気を取られてVシネ クローズは完全に忘れてた。
マッスルギャラクシー付きで購入したので感想は後日。
アーツからは仮面ライダーブレンが受注開始。
来年1月でほぼ1年後とはいえ配信前に受注にこぎ着けるのが凄いね。
見た目もカッコ良いし早速注文。
斬月カチドキといい、4・5年前のアーツが今になって発売されるのは驚くばかり。
キバからもマシンキバー&イスセットが出てきた。
やっぱり真骨彫キバ発売に合わせてきたね。
マシンキバーはいらないからイスとバイオリンだけ欲しい。
さらにビルド ラビットラビットが決定。
去年のイベントで発表されてようやくである。
ハザードから1年くらい空いたしもっとポンポン勢いよく出して欲しい。
最近のライダーアーツは出し惜しみしすぎてモヤモヤする。
次はタンクタンクなのかジーニアスなのか、参考出展済みのラビットドラゴンか。
S.I.Cは作例4体全部出すとは思ってたけど順位関係無い発売順なのが唖然。
飛んだ出来レースであった
MCUではホークアイ(エンドゲーム版)。
ローニンに頭部付けてくれれば良かったのに。こういうところがバンダイですわ。
一応服装が違うみたいだから救いはあるけれど。
PS4版のスパイダーマンまで出るのが驚き。
スターウォーズではようやくホバ・フェット。
ジャンゴ・フェットからの発売を思うと長かった。
後はEP9で復活する?パルパティーンを出してくれれば完璧。
MAFEXからはシャザムとHC版スパイダーマンver1.5が登場。
シャザムは表情パーツ豊かで遊ぶと楽しそう。
HC版スパイダーマンver1.5は当時も再販されたしver1.5で出すって事はよっぽど売れたんだね。暴走状態の顔まで付くし。
- 2019/04/24(水) 21:39:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0