fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッドローグ

190502-1.jpg
フィギュアーツ マッドローグのレビュー。




190502-2.jpg
エボルドライバーのライダーとしては初立体化となるマッドローグ。
元々のデザインに加え平成ライダーには珍しい白・紫のカラーリングが相まってカッコいい。プトティラ以来のカラーリングかな。
登場自体は急ごしらえに見えたけど見た目はカッコいいね。
マスクがクリアパーツで無いのが残念だけど元のスーツの質感からしてベタ塗りに見える。
額の蝙蝠も目立つしどことなく内海が変身していると分かるようなデザイン。名前的にローグ(幻徳)のパワーアップと勘違いしたけれどw










190502-3.jpg
パーツ同士が干渉することも無く可動範囲は良好。
スチームブレードを持つ手首は開き手のためガッチリと保持する事が出来ないのが不満点。
流石にライダーキック用の翼は付いていないので創動のを流用した方が良さそう。










190502-4.jpg
最後はローグと。
もっとこの2人が一緒に戦っているところは見たかったな。
平成ジェネレーションズFOREVERでもVシネ クローズでも出番無かったのが心残り。


  1. 2019/05/03(金) 17:21:53|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグリスブリザード | ホーム | アベンジャーズ エンドゲーム感想(2回目)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4190-3eb033f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する