fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグリスブリザード

190504-1.jpg
フィギュアーツ グリスブリザードのレビュー。




190504-2.jpg
名前にグリスこそ作れけど新規頭部にビルド準拠の下半身・特徴的な左腕など異なる点が多い。
メタリックブルー塗装ではあるけど部位によって微妙に色の濃さが違うスーツも再現。
新造された頭部は釣りあがった赤い目、黒いモール度がカッコいい。
ブリザードナックルはマグマナックルリペで立体化。










190504-3.jpg
ブリザードナックルは右手に持たせる事も可能。
劇中でも偽の三羽烏相手に長時間戦っていたしアクションポーズも映える。










190504-5.jpg
同じナックル系で変身するクローズマグマと。
変身アイテムは同じビルドドライバー+○○ナックルでも翼が生えるクローズに左腕が変化するグリスと違いあるのが面白い。










190504-6.jpg
武田戦隊航平レンジャー。
自分はノーマルグリス持ってないけどあるなら5つのベルトで変身したライダーを揃えられる。
別ライダースーツへの変身だけならディケイドが最多だろうけどベルト的には武田さんのはず。










190504-4.jpg
ファイナルステージ再現のため、残るは完全無欠と大義晩成のみ。

ビルド終盤で登場したにも関わらずこのリリーススピードは嬉しい限り。
グリスほど人気高ければVシネグリスの新フォームも発売されるかも。
この次のビルドアーツはZERO三羽烏くらいでしばらくお休み?
最近はラビットラビットも決定したようだけれどジーニアス・エボルト等続報が待たれる。



  1. 2019/05/04(土) 16:51:02|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のお買い物 | ホーム | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッドローグ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4191-8e7a1a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する