
満を持して発売、真骨彫 キバのレビュー。

ブリスターは本体と手首等の2パック。
顔は恐ろしい程似ていて劇中スーツが飛び出してきたようなクオリティ。
これまでのフィギュアーツと比べてマスクが大きいように見えるけど、イベントとかで(展示)スーツ見ると意外とマスク大きかったりするし実際はこれくらいの比率なのかも。
腰のホルスターにあるフェッスルは実際の形状を保ったまま抜き差しできる脅威の仕様。
カテナ・鎖の造形も素晴らしく本当に足に巻きついているかのような錯覚を起こす。
長らく出ない理由(言い訳?)にされていただけあって納得のクオリティ。真骨彫ガロの時点で達成できていた感はあるけれど。


キバットバット三世は取り外しも出来て翼も広げられる。
透明アタッチメントを使えば魂ステージにも対応しキバと一緒に飾る事も出来る。
キバットベルトにセットする際はベルトに引っ掛けた上で装着するというDXベルトの動きまで再現してるから凄い。

右脚パーツは差し替えてウェイクアップ状態を再現。
ダークネスムーンブレイク発動前の片足立ちを魂ステージ無しで自立させられるんだから凄い。

関節を除けばもう本物としか思えない。長い間待った甲斐がある。
既にエンペラーフォームは発売済みのためザンバットソードを持たせればディケイドや春映画にやるキバフォームでの使用状態も再現可能。

装着変身との比較。
装着ギミックを廃しただけあって当時は当時でよく出来ていたと思うけれど流石に10年の進歩は大きい。
エンペラーフォームも8年目だし小顔も相まって今の目で見ると厳しい。
ドガバキフォームやエンペラー・ダークキバも出して欲しいところだけどウィザードもパワーアップ系は出なかったし厳しいのかな。
最近になった息吹鬼や轟鬼を出すくらいだからもう少し待った方が良いのかもしれないけれど。

これでフィギュアーツ名義でキバ最終回も再現。
当時もキツかったライジングイクサのマスクは今見るとさらにキツい・・・

「今から僕の仲間が、あなたの旅を終わらせます」
平成1期ライダーもフィギュアーツ名義で揃った。
ここまできたら龍騎・ファイズ・ブレイド・電王も真骨彫で欲しいところ。

平成ライダー勢ぞろい。
フィギュアーツ発売開始から11年、ここまで長かった。
装着変身を意識した電王のように少し小さいフィギュアもあるし全員真骨彫化してスケール合わせて欲しいね。
今のままだと装着変身クウガ~キバ時代のように主役毎にスケールがバラバラだし。
という訳で真骨彫キバでした。
なんかもうクオリティ高すぎて頭おかしいw
最初こそウィザードやエターナルのようなローブ・マントが無いのに7500円は高いと感じたけれど実物に触れると逆に安く感じてしまう。
真骨彫は発売される度に出来が更新されていくけど今回は過去最高。
歴代1/12サイズの中でも1位2位争うほどの出来。
この次はオーズで主役を展開していくのもいいけど、一旦寄り道?してサブライダーらも出して欲しい。
特にサガは今出さないとまた10年くらいチャンス回ってきそうにないし。
- 2019/05/10(金) 22:28:44|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
フィギュアーツ発売開始から11年で、遂に平成ライダーが揃いましたね。
まさか、キバ(キバフォーム)が最後に出るとは、発売開始当時、誰が予想できたか。
平成最後にして、物凄いクオリティですね。
過去のキバフィギュアと比べると、時代を感じさせられますね。
平成ライダーが全員揃って良かったですね。
昭和ライダー(1号~J)があれば、仮面ライダー大戦の昭和VS平成対決が、実現されますね。
正直、真骨彫が出る前に発売して欲しかったですが。
今度は、他のライダーの真骨彫版が気になりますね。
平成ライダー真骨彫版が全員揃うのに、何年かかることやら。
- URL |
- 2019/05/12(日) 14:24:25 |
- ひろし #-
- [ 編集 ]
>ひろしさん
最後の平成ライダーと言う事でとてつもないクオリティで驚きました。
オーズを始めとした今後の真骨彫もこれ程のクオリティなのかと思うと楽しみです。
>昭和ライダー(1号~J)があれば、仮面ライダー大戦の昭和VS平成対決が、実現されますね。
自分は昭和ライダー未購入ですが1号~J、クウガ~ジオウを並べたら壮観でしょうね。
昭和ライダーも後発発売だった事もあり出来が良いので多いですし見劣りしないでしょうし。
>平成ライダー真骨彫版が全員揃うのに、何年かかることやら。
主役の発売ペースが年間2体としたらあと3年くらいでしょうか。
映画やスピンオフで盛り上がっている龍騎・電王あたりは候補に上がっているかもしれません。
- URL |
- 2019/05/12(日) 21:01:09 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
フィギュアーツでディケイド最終回を再現するのに10年かかるとは当時はおもいませんでした(^^;)))
- URL |
- 2019/05/13(月) 21:17:14 |
- #-
- [ 編集 ]
>名無しさん
>フィギュアーツでディケイド最終回を再現するのに10年かかるとは当時はおもいませんでした(^^;)))
最後の装着変身だったとはいえ10年はかかりすぎですよね
待った甲斐があり今回のクオリティには大満足です。
- URL |
- 2019/05/13(月) 21:42:59 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]